旅するデジカメ 我が人生

ご近所の紹介から遠くの観光地までカメラを持って歩きます。

花菖蒲 を 今頃って?

2013年07月03日 00時00分00秒 | 

花菖蒲を今頃って?

岡山・久米南町

 

応援のポチ!
宜しくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村

 

6月14日~6月16日までの3日間、

花菖蒲園まつりが開かれました。

私が訪れたのは18日

尋ねる時期が少し遅かったようですが

花菖蒲を見るお客さんは途絶えることはなかった。

1991年から

上神目地区のボランティアグループ「花菖蒲の会」により毎年開催しています。

紫や白、黄色など色鮮やかに約60種、約2千株の花菖蒲です。

 

 

立葵の間からも見られます

 

紫陽花もありますが、

開花には少し早すぎたようです

最後までご覧いただきましてありがとうございます。

応援のポチ!
宜しくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんはぁ♪ (ミコちゃん)
2013-07-03 22:45:48
お花は何時見ても癒されますね^^

今日の花菖蒲、立ち葵、紫陽花と見事ですね

大好きな花ばかりです♪しっかり

愛でておきましょう^^。ポチ☆
返信する
こんばんは。 (マーチャン)
2013-07-03 19:02:04
花菖蒲はいくら遅くてもいいですよ。
こんなにも綺麗な、
菖蒲園もあるんですね。
こうして見せていただけて、
うれしいことです。
またタチアオイがなんと、
美しいのでしょう。うまいこと、
撮られて見せて頂いて、
今日も感謝です。応援ポチ☆
返信する
わお! (ランチカフェ穂の華)
2013-07-03 17:27:39

 こんばんは^^
 お邪魔させていただきます。

 ひとこと♪わお!といいたくなるような、
 可愛いトマトちゃんを見させていただきました。

 紫陽花群の凄さにも圧巻☆でした^^*

 いろんな所へ足を運ばれているのですね☆
 晴れ間が待ち遠しい梅雨本番の週ですが。。。
 体調管理しっかりとなさってくださいませ。

 応援ポチです^^q
返信する
Unknown (yasukon)
2013-07-03 17:07:19
いつか花ショウブ園というような所へ出かけていきたいものです。
綺麗ですね~~。
今日の雨でどうなったでしょうか? 心配ですね。
タチアオイもまぁ~~綺麗ですね!!
ギザギザの可愛い花びらが何とも言えなく可愛いです。
返信する
こんにちは (Ken)
2013-07-03 15:43:30
大雨でしたので、予定を変更し帰宅しました!
不在中はお邪魔出来ずに申し訳ありませんでしたm(__)m

花菖蒲と言えば僕の中では紫なのですが、いろんなのが
在っていずれも鮮やかでステキです(^^)v
タチアオイもキレイですね(^_-)-☆
返信する
^^ (あとり)
2013-07-03 12:23:22
こんにちは。

きれいですね。花菖蒲、タチアオイ、紫陽花。。

今、出先で、スマホより拝見しています。

帰宅後ゆっくりパソコンからも見させていただきますね。

応援ぽち。
返信する
Unknown (シロ)
2013-07-03 11:44:34
お早うございます
花菖蒲、綺麗ですね、三脚使われていますか
とても綺麗な写真です。

こちらは、雲が厚く、今にも降りそうです
返信する
こんにちわ (koyuko)
2013-07-03 11:14:21
まぁ~ とても綺麗な画像ですね。

花菖蒲も葵も鮮明で目が覚めるように美しいです。!(^^)!
返信する
Unknown (彦星)
2013-07-03 09:40:26
(*・д・)ノ*:゜★おはようございます☆・゜:*:゜
花菖蒲が綺麗ですね。
ここはボランティアグループが管理されているんだね。
応援ポチッ☆彡

いつもご訪問いただきまして温かいお言葉・応援ポチッ☆彡を
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°ございます。
返信する
Unknown (hirugao)
2013-07-03 09:30:56
時期が少しづつずれていますね。

だってまだこのあたりの紫陽花は綺麗ですよ。

立ち葵にもいろんな色があって楽しいですね~

今日は雨模様です。
返信する
久米南町の花菖蒲 (ひろし爺1840のGooブログ)
2013-07-03 08:06:21
!(*^_^*)!Wingtomさん、お早うございます!
今日は全国的にハッキリとしないお天気の様ですね!
気持ちだけでも明るく持って過ごしましょ~!

*良い時期に行かれましたね
素敵な花菖蒲園の花畑とアップの花々を綺麗に写されていますね。
元気に空に向かって伸びるタチアオイも素敵で~す!
☆にほんブログ村・・・応援クリック!!

('_')今朝の小生のブログは兵庫県の西国札所:一乗寺参拝の思い出をアップしましたので御付き合い頂ければ嬉しいで~す!
('_')来訪閲覧の感想コメントをお待ちしていま~す!
!(^^)!それではまたお伺いしま~す!バイ・バ~ィ!!
返信する
Unknown (FREUDE)
2013-07-03 07:45:57
ボランティアの言葉を聞かない日がなくなった気がします
簡単に言われていますけれど
凄いことですよね

高給を手にしている行政担当者などが
平気で口に出して、こんなにすばらしいものを
作ってくれているのですから
返信する
Unknown (igagurikun)
2013-07-03 07:45:17
おはようございます、
花菖蒲にタチアオイ綺麗に咲かれてますね、
6月14日頃でしたか、此方は半月ほど遅れての開花で先日花菖蒲を見てきました、
紫陽花、ユリも咲いて賑わってました。
返信する
Unknown (Luxio)
2013-07-03 07:30:37
おはようございます。
花菖蒲の姿を見たら、
その咲き具合がお見事であると言えますね。
村に応援
返信する
おはようございます♪ (カシオペア)
2013-07-03 06:49:09
見事な花菖蒲ですね~ナイス~(^_-)-☆
こちらでは花菖蒲もアジサイも終わり、アジサイはそろそろ剪定です。
タチアオイも元気そうですね~(^^)

応援ポチッ☆
返信する
Unknown (よっちん)
2013-07-03 06:37:08
菖蒲や紫陽花が見納になると
梅雨明けのタイミングが
気になり始めます。

今年はどうなるのかなぁ…

応援ポチ
返信する
Unknown (スーさん)
2013-07-03 06:36:15
こんにちは。
素晴らしい菖蒲の絶景ですね。
今年は菖蒲の開花も早かったようですね。
ラストの紫陽花と水車のお写真も良い感じですね♪
P☆
返信する
立葵 (安人(あんじん))
2013-07-03 05:31:55
wingtomさんへ(*^^*) おはよう御座います

こちらでも20日位が最後の様でした

立葵  綺麗です  これはまだまだ咲いてますね

市立 菖蒲園より大きい見たいですね

有難う御座いました

(o^-^o) ポチ
返信する
Unknown (チーちゃん)
2013-07-03 05:21:03
おはようございます♪
見事な花菖蒲ですね。
圧巻です☆~
返信する
Unknown (siawasekun)
2013-07-03 01:51:59
花菖蒲、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

眺めて、心和みですね。

昨日も、拙い私のブログを見て、嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、恐縮です。
応援ポチ♪♪
返信する
Unknown (あーちゃん)
2013-07-03 00:12:21
6月18日でしたか?
もう、そろそろ花菖蒲も紫陽花も終わりになってしまう事でしょうね、
ジメジメで嫌な時期でも紫陽花の花が大好きな私です(^^♪ポチ!
さすが、わんちゃん!休んでいたにも関わらず上位に入って来ましたね。
返信する

コメントを投稿