![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e6/0f1f8f457ef3163300649b551be05d60.jpg)
蝶が舞う野菜 オータムポエムの花
応援のクリックをお願いします
ありがとうございましたペコッ
村岡整骨院(中庄)463-2878から
近くに
珍しい野菜があるのでブログで紹介してみてはと
教えて頂いたので寄ってみました。
コールラビー
茎の基部が球状に膨らみ、カブのようになるコールラビー。
一見、葉はカリフラワーに似ていますが、葉キャベツから分化したもので、
キャベツの原始系とされています。
地中海北岸地方の原産で、わが国に導入されたのは明治初期です。
比較的古い野菜ですが、
あまり知られていなかったのは、食べ方が分からず、
和食にはあまり合わなかったためのようです。
食べ方
皮をむき、細切りや薄切りにしてマリネ風のサラダにしたり、
短冊切りにしたものを油炒めや味噌汁の具にしたりします。
オータムポエム
アスパラ菜(オータムポエム)は見た目が菜の花に似てはいますが、
菜の花のような苦味は無く、
花芽を食べるというより、花芽が付いた若い茎を食べると言った感じで、
クセも無くほんのりと甘みがあり、味、食感ともアスパラに似た感じがします。
紅菜苔(コウサイタイ)のようなヌメリは感じないです。まさに名前通りです。
中国野菜で花芽を食べる野菜である、
最後までご覧頂きましてありがとうございました。
応援のクリックをお願いします
ありがとうございましたペコッ
珍しい野菜ですね。
初めて見ました☆~
変わった野菜ですね~
どんな味なのか
興味津々です^^
蝶も可愛いです。
お食事が忙しそうですね^^
ポチ☆
更新は予約で続けますが・・・
それと、村岡整骨院さんは僕の通ってる美容室の
すぐ近くに在ります(^^)v
なんかテリトリーが重なってるような(笑)
オータムポエムはアスパラの様なお味・・
初めて知りました、ご紹介ありがとうございます
黄色いお花に蝶が来てくれたのですね^^
ラブラブで気持ちがほっこりです♪
美観地区の紅葉はまだ濃くないようですよ。
植えるとひとつだけ成長し、
食べてみましたが味を記憶しておりません
こんばんは^^
お邪魔させていただきます。
葉っぱも食せるのでしょうか?
茎が実のような感じ。。。
想像がつかない味ですが、
きっときっと美味しいのだと
想像が膨らんじゃいます^^ノ
オータムポエムは、
名の通り
秋の食材なのですね^^b
お腹空きました^^;
これからご飯をいただきます♪
応援ポチです◎
キャベツと分化した菜の花が、
いまどきに咲いていて、
根本は株みたいですね。
オータムポエム。
わたくしもはじめて見ました。
これも中国から来たモノですか。
今日も有難う御座いました。
応援ポチ。
オータムポエム 初めてみました
菜の花に似ていますね
蝶と花 とても奇麗ですね
全ボチ
変わったお野菜2種。お知らせくださったドクタ-かしら・・いい人ですね(笑)
中国野菜は上海でいろいろ珍しいものを見て食べておりましたが日本に帰ると生産地を見て買わないのもおかしなものです。
最近はないですかしら・・?中国産は!
もちろん食べたことが無いです、世の中には不思議なものがありますね
菜の花のような野菜もはじめてでした
今頃菜の花が咲いたのかしら?という思いでした。
そしてちゃんとモンシロチョウまで来ているのですもの。
早速メモして後で欲見てみますね。
コーラルラビーとオータムポエムとはどちらも
野菜なのに素敵なネーミングですね。
広島秋の植木市に御付き合い頂き有り難うございました!
コールラビー!初めて見ました。
鑑賞様に育てても面白いですね~!
オータムポエムは本当菜の花に似てますね~!
これも初めて知る野菜です。
珍しい物を見せて頂感謝!!
*にほんブログ村!・・・応援クリック!
('_')今朝は地元のベニマンサクが紅葉したと聞き見に行った時の様子を動画とDBにしましたので御覧下さいね!
('_')それではまた金曜日にお伺いさせて頂きま~す!
(*^_^*)爺のGooブログへ来訪コメントをお待ちしていま~す!バイ・バ~ィ!!
オータムポエム、本当に菜の花に似てますね
クセもなく甘味があるとのこと食べて見たいです、
蝶々も美味しそうなので夢中ですね。
オータムポエムと戯れるモンシロとヤマトシジミ&アブ(ヒラタアブ?)
この辺の写真は得意ジャンルなので、特に気に入ってます(^^)v
どれも上手く捉えられてると思います(^_-)-☆
モンシロの交尾は6~7月が多いのですが、今頃までラヴラヴみたい☆
オータムポエムはつい黄色い花に目が行ってしまいました…
私は黄色が好きなので…(^^)
応援ポチッ☆
「今頃菜の花が咲くの?」と
思ってしまいました。
いろんな植物があるものですねぇ。
名前すら知りませんでした。
応援ポチ
今日は珍しいものを見せて頂、感謝です。
応援に☆
珍しい野菜なんですね
安人は当然知りません
変った形シテますね~
情報を下さる方も居られて地元でもwingtomさんの
blogは有名なんでしょうね~
蝶が寄ってきているって事は蜜が甘いのかしら~
今朝も楽しい話題有難う御座いました
カミさん昨日ギブス外れる予定が1週間延びました
七五三祝いも腕を吊っての写真でしょうか?
もう少し頑張ります (o^-^o) ポチ
それと、オータムポエム。。
可憐なお花ですね。
モンシロチョウさんにとったら、この時期貴重なごちそうなんでしょうね。
応援ポチ。