安達太良山の紅葉
日本百名山
ーあだたらやまー
会津、磐梯、那須の旅 3日間
2013年10月13日~15日
【最終回】
応援のポチ!
宜しくお願いします
にほんブログ村
那須火山帯に属する安達太良連峰は、
磐梯朝日国立公園内の南端に位置し、
南から北へ和尚山、安達太良山、船明神山、鉄山・箕輪山、鬼面山と
約9kmにわたり連なっています。
この主峰である安達太良山は、
別名「乳首山(ちちくびやま)」とも呼ばれる標高1700mの山です。
左端に垂直に立っている”あだたらエクスプレス”に乗って現在地まで昇ります。
あだたらエクスプレス(ゴンドラ)山頂駅から
ウッドステップの遊歩道を少し歩くと薬師岳パノラマパークがあり、
安達太良山系を眺めることができます。
着いたのが遅く、すぐに太陽が沈んでしまった
太陽の当たらない紅葉は大いに不満
夏暑く雨が少なかったので、今年の紅葉は悪いと聞きました。
これも大いに不満で~す
ゴンドラより撮影
山に登ったグループが整理体操をしてました
会津さざえ堂、
1796年福島県会津若松市の飯盛山に建立された、高さ16.5メートル、六角三層のお堂です。
正式名称は「円通三匝堂」(えんつうさんそうどう)といいます。
当時飯盛山には正宗寺(しょうそうじ)というお寺があり、
その住職であった僧郁堂(いくどう)の考案した建物です。
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/iimori/
飯盛山(白虎隊)からの下山途中にあり、
撮影のみしました。
2日目のホテル
http://www.daiwaresort.jp/rindou/
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
応援のポチ!
宜しくお願いします
にほんブログ村
おきてがみは左サイドにあります
安達太良山へも行きましたが天候不良で頂上には行けませんでした
頂上はこんな様子だったのですね
有難う御座いました
沢山の写真 upご苦労様でした
そして有難う御座います
写真プロ級の方に褒めて頂き嬉しいです
ポチ(*^^*)
阿蘇でも今年は全く赤くならないような気がします
もうすぐ11月ですが、いつもなら少しぐらい色づくのですが
昨日の熊本は中国からの大気汚染物質で、真っ白でした
これでは北京並みかと、悲しくなりました
景色が素晴らしいので堪能出来たのでは?(^^)v
ロイヤルホテルは比較的安価で設備も悪くないけど行きたい場所に少なく
利用する機会は少ないです(^^;
今年はあまり紅葉が期待できないようですね。
太陽が沈んでいて残念でしたね。
話は違いますが白浜に夕陽が綺麗な場所が有りますが
私は1時間ぐらい待って夕陽が海に沈むのをみましたがほんの少し遅れて観光バスが付きました。
時間を合わせて運行されていたのでしょうが間に会わなくてお気の毒でした。
ツア-だとどうしてもそういう事も仕方ないですね。
うっすら紅葉 私はこういう時期の紅葉が好きです。
なんと 面白い形の建物 納得しました。
初めて見ましたが とても凝った素晴らしい仏堂ですね。
珍しいもの見せていただいて ありがとうございました。
以前同じ場所を回ったので、とても懐かしいです!
助手席に夫を乗せて、初めて遠出の旅でした(^.^)
安達太良山は登ってませんが、いつか実現をと思ってます。
紅葉にはちょっと早かったかな?
サザエ堂はご覧になっただけでしたか…
不思議な建築法で、キツネにつままれたようでした!?
私は体力と根性がないので、登山が苦手であります
智恵子抄に出てくる表記は阿多多羅山でしたね
東北道を利用する時、安達太良SAをよく利用しておりますので
そこから眺めております
檜原湖は何度か行ってますが、安達太良山は、
何時も素通りで行った事がありません、
ゴンドラももう少し後だったら素晴らしい景色だった
ことでしょうね。紅葉見物はなかなかドンピシャリと行かないものですね、
それでもいい景色の所に行けるだけでも幸せです。
飯盛山のさざえ堂初めて知りました、本当にさざえそっくりな作りにはびっくりです。楽しい建物ですね。
那須の旅少しでも住んでいた所だけに、懐かしく拝見いたしました。有難うございました。
現地は時間的に良くなかったようですね。
紅葉も始まりのようですね。
素晴らしいショットを拝見させて頂きました。☆ъ(*゜ー^)v♪
応援♪ポチッ☆彡
いつもご訪問いただきまして温かいお言葉・応援を
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°ございます。
素晴らしいお写真が撮れています^^
秋も極まったという真紅の紅葉は、ちょっと
淋しく切ないものですから、これぐらいが癒し系で
好きですよ^^ このホテルも好いですね、ポチ☆