岡山の棚田100選
美 咲 町
クリックをお願いします
大垪和西(おおはがにし)地区
岡山県の中北部、久米郡美咲町の標高400mの山間地に、
大きな谷全体にぐるり360度、すり鉢状に42.2ha、850枚の棚田が広がっています。
棚田の織りなす鎬模様が独特の曲線をもって描き出す景観は見事で、
また四季折々に変化する様も美しく、日本の棚田百選にも選ばれています。
美咲町小山(こやま)地区
小山の棚田
山間部に位置し、周辺の山と良く調和して、四季様々な景観を作っています。
最後までご覧頂きましてありがとうございました。
ランキングに参加しております
クリックをお願いします
お痩せになられたときき。。
大変だったのに、ご訪問くださっていたのだと感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
美しい緑ですね。
ホント、目に染みます。。。
ぽち♪
棚田100選に選ばれるだけあって綺麗です。
車山のニッコウキスゲはこれからです。
フウロ、オダマキが綺麗でした。
ランキングに応援 ☆
観る棚田はこの時期緑が映えます。
「にほんブログ村」3、4位争いがデッドヒート大変ですね。ネットが繫がる18日までポッチします。
忙しいと言っても、ブロ友様へご訪問する時間は十分あります。
wingtomさんにエール「頑張ってください!!」
青々とした棚田の景色
ステキですね。
応援☆~
先ずは水を引いて…最後は黄金の稲穂が刈られて元に戻って…
私も黄金色の時に千葉の棚田に行こうと思っています(^^)
ランキングに応援のポチッ☆
流石、棚田100選に選ばれただけあって素敵な風景を見せてくれてますね。
稲穂が黄金色に輝く頃は素敵でしょ~ね~!
('_')今朝は日本の県指定樹木を編集して見ましたので御覧頂ければ幸せます。
('_')それでは金曜日にまたお伺いさせて頂きま~す!
('_')Goo!ブログへの来訪・コメントを、お待ちしていま~す!
!(^^)!バイ!バ~ィ!!
棚田100選、見事な景色ですね
四季折々の風景も素晴らしいでしょうね、是非みて見たいです。
昨夜は訪問いただき有難うございました。
疲れた体もコメントで元気になれますね。
綺麗な棚田 さすがです♪
四季折々美しい風景を見せてくれますね。
今の時期のこのグリ-ンは本当に癒される色です。
お日様の恵みをいっぱい受けて・・って感じですね。
今日のを見せて頂いて
四季折々の景色が見られることに感激しました。
これからまた稲の花が咲き取り入れの頃とまだまだ楽しめますね。
いつも素敵な写真をありがとうございます。
私の近くにも、棚田がありますが
こんなに綺麗なものではありません、また
こちらでは梅雨空が続きます