初めての投稿です。
今年は例年より早く梅雨に入り、雨の日が多くなっています。
田植えもあちこちで始まっています。
住宅化が進み、数がめっきり少なくなってきましたが
倉敷市の北部では今でも水車が活躍しています。
蛙の声に混じって水車の音がのどかさをかもし出しています。
近くで桃の袋かけをしていましたのでお話してきました。
一般的には近くの山の斜面に植えていますが、少ないですが平地にも植えられています。
最新の画像[もっと見る]
-
鏝絵(こてえ)を見て回る in 宇佐市安心院 10年前
-
鏝絵(こてえ)を見て回る in 宇佐市安心院 10年前
-
特別な「トワイライトエクスプレス」 大分・杵築で撮影 10年前
-
特別な「トワイライトエクスプレス」 大分・杵築で撮影 10年前
-
特別な「トワイライトエクスプレス」 大分・杵築で撮影 10年前
-
特別な「トワイライトエクスプレス」 大分・杵築で撮影 10年前
-
特別な「トワイライトエクスプレス」 大分・杵築で撮影 10年前
-
特別な「トワイライトエクスプレス」 大分・杵築で撮影 10年前
-
特別な「トワイライトエクスプレス」 大分・杵築で撮影 10年前
-
特別な「トワイライトエクスプレス」 大分・杵築で撮影 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます