旅するデジカメ 我が人生

ご近所の紹介から遠くの観光地までカメラを持って歩きます。

キショウブ が 咲く 高松城跡公園 in 岡山市北区

2014年06月02日 00時41分18秒 | 

キショウブ が 咲く 高松城跡公園

岡山市北区

 

高松城は備前の国から備中松山に至る松山往来沿いにあり

天正10(1582)

高松城水攻めの主戦場となったお城です。

NHK大河ドラマ軍師官兵衛で

やがて、そのシーンを見ることができます。

観光客数も

ドラマが始まってから数倍も増えたとか聞きました。

この日も数台のバスが入ってくるそうです。

水攻めのシーンが放送されると

更に多くの観光客が来られるでしょう。

 

こちらもご覧ください
城は消えても蓮は咲く in 備中高松城(址)

 

キショウブを見に行ったのは5月21日

盛りが過ぎていたのが残念だった。

山陽新聞に載ったことで

キショウブ目当てに観光客の方が来られるので

盛りの頃に掲載して欲しかったですね~。 

 

 

 

 

 

 

 

 

黄色いお花を

ママやおじいちゃん おばあちゃんと見に来られてました。

トンボのように

元気良く 走り回ってました。

 

笑顔がとっても可愛いでちゅ

 

 

 撮影許可を頂いています
人物写真の無断使用はお断りいたします

 

トンボも沢山飛んでました

 

  

 

 

 

 

 

名前は分かりませんが

堀の周りにこんな野草も咲いていました

 

 

 

これは分かります

白詰草 (しろつめくさ)

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までご覧頂きましてありがとうございました。

 

明日も 皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

 

コメント欄は閉めています
メッセージでお願いしますm(._.)m



最新の画像もっと見る