普門寺 の 枝垂桜 は 綺麗だよ!
岡山・真庭市
弘仁7年に弘法大師がこの山で修行を行った際、
吉兆を示す光を見て、修行の地であると悟り、
本尊・不動・毘沙門の三尊と二王像を彫刻し、寺を建立したと伝えられます。
高野山 真言宗 笠場山 普門寺
紅葉の時期と紫陽花の時期には何度か足を運びましたが
桜を見に来たのは去年に続き二度目でした。
住職さんともお話もが出来たので
お陰を頂くことが出来ました。
ぼけ
しゃくなげ
ぼけ
あせび
最後までご覧いただきましてありがとうございました
おきてがみは左サイドにあります