![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d6/b000b79c73e47f74a2bd0c50a2c7dd0e.jpg)
酒津公園にも秋の気配が
倉敷・酒津
応援のポチ!
宜しくお願いします
にほんブログ村
桜の名所でもある酒津公園
熱い夏も終わり、
桜の葉が色付き始め、いよいよ冬支度が始まりました。
彼岸花も三々五々と咲いており、秋の空に映えて美しいです。
東西用水(農業用水)には
白鷺が餌を獲る姿も見られます。
小魚を獲るのは非常に上手い。
桜の葉も色付き始めました。
疎水百選 の東西用水
疏水百選(そすいひゃくせん)とは、
農林水産省が日本の農業を支えてきた代表的な用水を選定して、
用水によりもたらされる“水・土・里”(みどり)を次世代に伝え、維持する活動である。
近代化産業遺産
土木遺産
東西用水
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
応援のポチ!
宜しくお願いします
にほんブログ村
おきてがみは左サイドにあります
白鷺の姿 優雅ですね
鶴と間違える位良いチャンスで撮ってられます
良いな~
横須賀は機械遺産でした
ポチ(*^^*)
青い空とヒガンバナも良い感じだしチュウサギの着地シーンも
上手く捉えられました(^^)v
水鳥の羽ばたく瞬間を上手く撮られていますね。
青空と彼岸花のお写真も、季節感があって良い感じだと思います。
今回も素敵なお写真を見せて頂き、ありがとうございます♪
P☆
少し肌寒くは成って来ましたが爽やかな9月最後の週末に成って来ましたネ!
☆まずは「にほんブログ村」・・・応援ポチッ!
青空と雲と彼岸花!・・・秋ですね~!
*白鷺の舞!・・・・素敵なショットで~す!
('_')さて今日は四国に四つある国分寺の内で15番・阿波国分寺参拝の様子をアップしましたので御付き合い頂ければ幸せます!
('_')閲覧感想コメントをお待ちしていま~す!
!(^^)!それではまたお会いしましょう!バイ・バ~ィ!!
ぽっかり浮かんだ青空に白い雲
秋らしくなりました。
熊本も秋晴れの良い天気です。
さて、どこに行こうか思案中です
酒津も秋の雰囲気になってきましたか。
サギさんのショットがd(-_^)good!!ですね。
応援ポチッ☆彡
いつもご訪問いただきまして温かいお言葉・応援ポチッ☆彡を
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°ございます。
東西用水の橋の感じが素晴らしいですね。
シラサギもなんともよく合っています。
彼岸花の赤は目立ちますが、
それにしても青空と雲が、背景と一言で片付けられないぐらい、鮮やかでいいです♪
たぶん、水辺で飛ぶ白サギさんも、
この空の下。さぞキモチいいかと思います^^
おうえん☆
秋ですね、彼岸花が青空に映えて綺麗です、
此方も秋の花があっちこっちに咲いてるのが見られます、
渡り鳥も飛来してきました、来月ころから白鳥、マガンが飛来して賑やかになりそうです。