せら ふじ園 in 広島・世羅町 2013年05月22日 00時41分39秒 | 花 1200本の藤の花 in せら ふじ園 広島・世羅町 ランキングに挑戦中!クリック宜しくお願いしますにほんブログ村 3平方メートルの敷地に 1.200本の藤の花が咲いてます。 春は園内花ざかりです。 ポピー園、シャクナゲ、ツツジも楽しんでいただけますよ。 (牡丹桜、ハナミズキ、は既に終わってました) 最後までご覧頂きましてありがとうございました。 ランキングに挑戦中!クリック宜しくお願いしますにほんブログ村 #写真 « 30万本のゆり祭り in 世羅ゆり園 | トップ | 空を飛ぶバイク・全日本モト... »
22 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (siawasekun) 2013-05-22 02:43:30 せら ふじ園 in 広島・世羅町、・・・・・・。素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。楽しめました。ありがとうございました。昨日も、嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝、深謝です。応援ポチ♪♪ 返信する おはようございます。 (信州かつみ) 2013-05-22 04:12:38 1200本の藤の花 見ごたえがありますね・・・素晴らしい。昨日も朝からすっきりした天気でした、気温も真夏並みに上がるとの予報です。水分を取って今日も頑張ります。ランキングに応援 ☆ 返信する 広島・世羅町 (yokosuka 安人です) 2013-05-22 05:20:41 wingtomさんへ(*^^*) おはよう御座いますせらのふじ園 1200本ですか~凄いですね yokosukaしょうぶ園より多いです白が綺麗です (o^-^o) ポチ 返信する Unknown (彦星) 2013-05-22 05:33:57 (*・д・)ノ*:゜★おはようございます☆・゜:*:゜ご訪問頂きまして温かいお言葉・応援ポチッ☆彡を°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°ございます。世羅の藤園は品種が数多くありますよね。シャワーを浴びているようでステキですね。☆ъ(*゜ー^)v♪応援ポチッ☆彡 返信する おはようございます♪ (カシオペア) 2013-05-22 06:29:08 見事な藤ですね~見応えがあります(^^)vこちらは藤も殆ど終わり、これからはアジサイ…いよいよ真打の登場です(^_-)-☆応援ポチッ☆ 返信する Unknown (よっちん) 2013-05-22 06:44:43 「藤色」という言葉が好きです。日本語には色彩を表現する美しい言葉が驚くほど多いですがその大半が死語になりつつあるのが悲しいですねぇ。応援ポチ 返信する Unknown (スーさん) 2013-05-22 06:59:25 こんにちは。見事な藤の景色ですね。1200本ですか、凄い数ですね。周囲のつつじ(?)も綺麗ですね。今回も素敵なお写真を見せていただき、ありがとうございます♪ 返信する おはようございます (Ken) 2013-05-22 07:23:41 1枚目は藤棚じゃないと思いますけど、自然さが良いですね~!ラストのツツジ?との組み合わせもコントラストが素晴らしく唸りました(^^)v 返信する Unknown (Luxio) 2013-05-22 07:26:55 おはようございます。夏の季節による花のカーテンの美を藤の花にて演じられている写真がありますね。村に応援 返信する Unknown (チーちゃん) 2013-05-22 07:36:09 おはようございます♪見事な藤圧巻ですね。キレイです☆ 返信する Unknown (シロ) 2013-05-22 07:48:02 おはようございます。きれいな藤とポピーやツツジここにいれば時間が経つのが分からなくなりそうですね今日も一日暑くなりそうです 返信する Unknown (FREUDE) 2013-05-22 07:57:23 撮影場所で必ず、自分の影を入れたショットを1枚、とおっしゃるプロカメラマンがいらっしゃいます私も、と思うのですがいつも忘れております綺麗な藤や花に影を落として撮影はいいですね 返信する Unknown (igagurikun) 2013-05-22 08:19:44 おはようございます、1200本のフジですか、見事ですね、藤棚から垂れてるフジ、実際に見てみたいですツツジとのコラボもいいですね、ありがとうございました。 返信する 世羅の藤園 (ひろし爺1840のGooブログ) 2013-05-22 08:25:30 !('_')!Winngtomさん、お早うございます。ヨーロッパ旅行の思い出に御付き合い頂、コメントを有り難うございました。('_')今日から山陰ツアー旅の思い出を4回に分けてアップしますので御付き合い頂ければ幸せます!*今年も素敵に藤棚に花が乱舞してますね。去年は此処で昼ご飯を楽しみました。☆にほんブログ村・・・・応援クリック!!(^^)!それではまた金曜日にお伺いさせて頂きま~す!!('_')!閲覧感想コメントをお待ちしていま~す!バイ・バ~ィ!! 返信する Unknown (yasukon) 2013-05-22 09:48:08 おはようございます。この藤園は多くの方がお世話をされていますが 夫の友人が代表でいろいろ宣伝とか(笑)頑張っております。綺麗な見ごろにお出かけになれてよかったですね。藤だけでなくたのお花の咲いていていいですよね。行くたび藤はまだ です~~って言われることが多いのですが本当にどの場所も見ごろの花がいっぱいでよかったです。 返信する Unknown (hirugao) 2013-05-22 10:05:41 藤の花色がこんなにあるのですね~♪藤の花のいい時期もなかなか難しいですね。おや、 影にお姿が・・・私など硝子に良く写って見つけられます。 返信する ^^ (あとり) 2013-05-22 10:50:32 おはようございます。あとりです♪藤きれいですね。^^;♪。なんかウキウキしてきますよ。そのウキウキつながりというわけではないんですが。。今日はSMAP関係でおでかけします♪P(≧∇≦)qいえぃ♪。とりいそぎ全ぽちです。 返信する Unknown (うさこちゃん) 2013-05-22 12:56:37 こんにちは いつもすばらしい花 写真がすばらしいので見とれてしまいます。黄色い藤の花もあるのですね~。何もかもすばらしいです。 返信する こんばんは。 (マーチャン) 2013-05-22 19:47:37 このフジは今ではなくて、もっと前に咲いた、世羅のフジでしょうか。春と言って見えるから今では、ないでしょうけど、それはたくさんな、フジの花でした。今日もこちらは暑かった。そちらは、どうなんでしょう、まいりました。応援ポチ☆ 返信する Unknown (AMI) 2013-05-22 21:04:30 藤に ポピーに ツツジに キンセンカ(?)に 賑やかなこと!流石 世羅は規模が違いますね。フジの足元というのか ユニークな形のみきが 延々と続く一枚がとても面白いです! 返信する Unknown (あんじゅ) 2013-05-22 21:54:06 こんばんは☆和気の藤とはまた雰囲気がガラリと違ってなんだか逞しさを感じますね。いろんなお花が楽しめる世羅。。。また行きたくなりました。 返信する こんばんはぁ♪ (ミコちゃん) 2013-05-22 23:12:13 今日のお写真もうっとりです♪1.200本の藤の花、凄いですね~^^3平方メートルの敷地?とにかく、大花園、大公園ですね いつかは行ってみたいものです^^wingtom様の白鳥の親子、今から楽しみなのですよ~ポチ☆ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
楽しめました。
ありがとうございました。
昨日も、嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪
素晴らしい。
昨日も朝からすっきりした天気でした、
気温も真夏並みに上がるとの予報です。
水分を取って今日も頑張ります。
ランキングに応援 ☆
せらのふじ園 1200本ですか~
凄いですね yokosukaしょうぶ園より多いです
白が綺麗です
(o^-^o) ポチ
ご訪問頂きまして温かいお言葉・応援ポチッ☆彡を
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°ございます。
世羅の藤園は品種が数多くありますよね。
シャワーを浴びているようでステキですね。☆ъ(*゜ー^)v♪
応援ポチッ☆彡
こちらは藤も殆ど終わり、これからはアジサイ…
いよいよ真打の登場です(^_-)-☆
応援ポチッ☆
日本語には
色彩を表現する美しい言葉が
驚くほど多いですが
その大半が死語になりつつあるのが
悲しいですねぇ。
応援ポチ
見事な藤の景色ですね。
1200本ですか、凄い数ですね。
周囲のつつじ(?)も綺麗ですね。
今回も素敵なお写真を見せていただき、ありがとうございます♪
ラストのツツジ?との組み合わせもコントラストが素晴らしく唸りました(^^)v
夏の季節による花のカーテンの美を
藤の花にて演じられている写真がありますね。
村に応援
見事な藤
圧巻ですね。
キレイです☆