![にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ](http://photo.blogmura.com/p_digital/img/p_digital88_31.gif)
にほんブログ村
雪合戦 西日本大会 In 鏡野
恩原高原スキー場(岡山鏡野町)
雪が降りしきる中、雪合戦は進行してゆきます。
子供の頃遊んだ雪合戦にルールを作り全国大会まであります。
1チーム5人編成 試合時間は3分
男子3点 女子5点の持ち点が雪球に当たるたびに1ポイントづつ減点してゆく
0点になると退場です。
優勝チームは2月12日新潟県小出国際雪合戦にご招待です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/11/db023c573c52c5eeddc4c82b6b8aa6ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d9/9d4e7f96ea3219dd986e9c045c29e807.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0d/fbe92089a9c05bdbddb8177586efa1ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f3/b3a98d866eb3562949d5868c01930104.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8a/4ee8ff7daf375dda7d029722c2858466.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ba/2d06c2788c2b97343c677f5eb8b1ea32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0d/c1b403c72746133ed036193229f40112.jpg)
可愛さにポイントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/68/17ee75e71ca03e5fa1d1d5635262fa55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/11/77e6bf50370e72b87f4af5ca09ece379.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/70/102270e692d2e4451631baf71ca19b12.jpg)
撮影は2月4日
最後までご覧頂きましてありがとうございました。
最後に
下記バナーをクリックすると順位の確認が出来ます。
![にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ](http://photo.blogmura.com/p_digital/img/p_digital88_31.gif)
にほんブログ村
雪合戦楽しそうですね。
全国大会まであるなんてすごいです。
キティちゃん可愛い~
応援☆~
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
居ながらにして、珍しいショットをいろいろ見せていただき、嬉しかったです。
見せていただき、siawase気分です。
楽しめました。
ありがとうございました。
ブログ交流って、いいものですね。
本当に、・・・・・・。
いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪
雪合戦画像を見せて頂きました。
有難う御座いました。
撮影も寒いのに大変でしたでしょう。
それとも参加したかったとか。
雪合戦は面白いですからね。
今日も、
ボッチンとして、
失礼します。
昔は一時期毎年、信州や北海道に言っていました。
キティちゃん、上手に作っていますね~
めちゃカワイイ~♪
雪合戦、懐かしいですね、私の方でも昔はよく遊んでいましたが、今はあまり、見かけません
昨夜遅く帰宅しました
夕陽を撮影してきました
応援に☆
子供の頃雪合戦は良くやりましたが、ルールも無く、ただ相手にに投げるだけ。
画像みると楽しそうですが、雪の降る所はもう行きたくないです。
Wingtomは元気があって羨ましい。越後小出は豪雪地帯です。
寒さには強かったのですが最近は気温が下がると血圧が上がりそうで“おーさむゥー!”
全国大会もあるとか?
ショットと説明で良く内容がわかりました。
雪国ではのゲームですね・・・
ランキングに☆
雪合戦、大会まであるんですね。
面白そうですね。
昔、子供の頃した記憶があります。
寒さも忘れるでしょうね。
雪だるま、とてもかわいいですね~♪
知りませんでしたよ^^
皆思い切り愉しんでいて、寒さ知らずの
様子です、見ていて気持ちがわくわくして
来ましたよ~^^ありがとうございます
そうそう、「みずりんちゃん」だったのですね
奥津湖はまだ行ったことがありませんので
いつか行きたいです、バスツアーでも・・
キティーちゃんとその上の写真の女の子が
可愛いですね!!ポチ☆