洛陽牡丹園 (半田山植物園) No.2
岡山市
ランキングに挑戦中!
クリック
宜しくお願いします
にほんブログ村
昨日に引き続きまして、洛陽牡丹を中心に載せています。
30品種350株
日本にはない希少な牡丹が鑑賞できます。
やがて牡丹の花が終わると
今度はツツジの季節に入ります。
真っ赤なキリシマツツジはもう咲き始めています。
平戸ツツジはまだ蕾なので
気温にもよりますが連休前後ではないでしょうか
(086-252-4183半田山植物園にお問い合わせの上訪ねてみてください。)
今日から2泊3日の信州旅行に出かけます
29日夕方帰宅予定です
上高地、斑尾高原、花桃街道、飯山菜の花高原ほかです
コメントは書けないかも知れませんが
スマホでポチッ!だけはさせていただきます
正面ゲートを入ったところです。
モッコウバラ
ハナニラ
最後までご覧頂きましてありがとうございました。
ランキングに挑戦中!
クリック
宜しくお願いします
にほんブログ村
クリックしてからコメント頂ければ嬉しいです
GW中は応援のみで失礼します^^
ステキなGWをお過ごしくださいね。
☆
散歩だけでも気分が上がります!
お気をつけて、楽しまれてください。
お写真楽しみにしております~
応援しました~♪
信州を満喫してお帰りくださいね^^
今日も素晴らしい牡丹を見せていただき
ありがとうございます。
モッコウバラ優しい色彩でいいですね♪ポチ☆
モッコウバラも優しいクリーム色が好きです。
信州 楽しんできてください^^
バラにニラにツツジまで、
今日は花いっぱいで、
心が自然と癒されました。
有難う御座いました。
今日はお出かけでしょうか。
応援ポチ☆
ご旅行をされているとのこと、
こちらを楽しんでいただきたいですね。
写真から春の宴の最終章…
そのような雰囲気を花の姿から伝えていますね。
村に応援
綺麗な花々のお写真が満載ですね。
どのお写真もお見事です。
信州まで旅行ですか、楽しんで来て下さいね。
お写真も楽しみにしています♪
P☆
私は関東の方に行ってきます。
お互いに楽しめたらいいですね。
少し体調が良くないのでゆっくりです。
モッコウバラ、ハナニラ。。可愛いお花もいっぱいです。
そうそう、このGWの始まりもよいお天気。。
ぜひ楽しみましょう。
応援ポチ。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
いろいろ見て、楽しめました。
心和みました。
ありがとうございました。
いつもながら、嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
牡丹花色もおおく見事ですね、
お出かけですか、楽しんで来てください。
羨ましい限りです。
花桃は見事だと思いますよ。
写真が楽しみです。
応援ポチ
気をつけて、行ってきてください。ちょうどGW
多くの方が訪れることでしょう・・
牡丹園楽しませてもらいました。
信州旅行
楽しんできてくださいね☆
今日はこれから出かけるので、応援ポチッ☆ だけで失礼します。
半田山植物園の牡丹 綺麗ですね
躑躅の赤・白のコントラストもステキです。☆ъ(*゜ー^)v♪
信州へご旅行ですか、いっぱい楽しんで来てくださいね。
応援ポチッ☆彡
いつもご訪問頂きまして♪~~
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°ございます。
まだまだ勉強することが多いですね(-_-;)
撮影旅行、楽しんで来てくださいね(^_-)-☆
中央道は危険がいっぱい潜んでいますから
お気をつけてお出かけください
拙ブログにお越しいただくと嬉しいものですが
ご無理のないようにお願いします
信州楽しんでください、上高地はこれからですが、
冬の季節がちょっぴり味わえるかも・・・
天気がなかなか続きません・・・・
サクラもすでに、白馬と蓼科くらい?
でも、ほかの花々が元気に咲き出した。
ランキングに応援 ☆
信州旅行 素敵ですね
沢山写真を撮ってupお願いします
(o^-^o) ポチ