今日は朝から
とあるスーパーマーケットで開催されている食器のアウトレットセールに行きました。
メーカーは鳴海製陶と言いますが、皆さんはご存じでしょうか?
鳴海製陶とスーパーマーケットが隣接しているため、年に1~2回セールが開催され
ます。ケーキ皿2枚と楕円ボールとかわいいお茶碗とガラスボールを買いました。
ケーキ皿はいつも1枚買いをします。その方が色々楽しめます。でもサイズは揃えて
います。ここのセールを利用すればサイズは同じ、柄違いが手に入るので気に入っ
てます。
1枚\500也。まだどれも値札付きです。
このガラスボールはどのように使ってもOKでしょうけど、私は夏用水盤にするつもり
で購入しました。ここに剣山を使って涼しげなお花を生けようと思っています。
ちなみに\3000ではなくて、\300なんです。 白い楕円ボールは\200、緑色の
ドット茶碗\300です。
私の住むところは他にノリタケボーンチャイナというメーカーもSangoというメーカー
もあります。この3メーカーすべて我が家御用達です。80%くらいはこのメーカーが占
めているかもしれません。一番多く使っているのはノリタケですけどね。
愛知県は瀬戸という土地もあり、陶器、陶磁器メーカーが
多いんだなって思いました。
最近はセット買いはしなくて(もう必要ない)気に入ったものだけバラで買って楽しん
でます。