こんにちは。昨日は一日中
それもずーっと降り続いてどしゃ降りでびっくりです。
気温差が大きくてたいへんです。
日曜日にお花見に行ってきました。まだお花見
長野県伊那市の高遠城址公園に行ってきました。随分前から一度行ってみたかったんです。
11日は見事な満開でした。まだ全然散っていませんでした。周りが山々に囲まれた盆地に位置しているためか遅咲きですね。


お昼はご当地グルメを味わおうと『ローメン』というものを食べました。
ご当地の方に聞いた一番人気店は日曜休みだったので、二番目に人気?というお店に行きました。
これが ローメン
こちらが スープローメン
まあ要するに焼きそばの麺が少し太めで伸びた感じ。そしてローメンオリジナルソースを使っている・・というところでしょうか。 お味は ~んっっ??
私も夫も普通の焼きそばの方がいいかな・・でした。(伊那市の方ごめんなさい
)
午後からは『かんてんぱぱガーデン』に行きました。
ここは寒天を作ってる会社で広大な敷地に本社があって手入れが行き届いたガーデンになっています。まだお花は少ないですが、ゴールデンウィークにはいっぱいの花々が咲き乱れることでしょう。
カタクリの花です
『健康パビリオン1階』では各種身体測定器があって健康診断ができるんですよ
血圧、反復横とび、視力、握力、垂直飛び、前屈など。おもしろいのが脳年齢測定でした。私の脳年齢は5歳若い結果だったので大喜びです
レストランで休憩 「三色さくらゼリー」を食べたのに写真撮り忘れました。
ショップで寒天などお買い物して帰宅の途に
さくらを見て、散策して、運動能力の測定して、美味しいもの食べて、またまた充実した一日でした。