のんびりお茶の時間

おうちで作ったパンやお菓子の記録

燕ヒナ

2010年06月29日 | 日記
ここ2~3日とても蒸し蒸しと暑くて、私の中では不快指数最大です。

大相撲名古屋場所が開催されるかどうか問題となっていましたが、昨日やっと開催決定され

ました。例年は名古屋の電車で若いお相撲さんと乗り合わせると鬢付け油の香りがぷーんと

します。

毎年チョー蒸し暑い大相撲名古屋場所はたいへんだわね・・と思っていましたが、今年は無

関係なお相撲さんがかわいそうねぇ・・という感想です。まぁ暑い名古屋でお相撲さんを見か

けるとよけいに暑苦しく思えちゃうんですけどね(笑)

先日スーパーマーケットの出入り口にひなの巣がありました。



もうだいぶ大きく育っていてすぐに巣立って行きそうです。



せっせと餌を運んでいました。無償の愛ですね

シャルロット・オ・ポワール

2010年06月17日 | お菓子
今日はすっごく暑くなりました。真夏日です

明日から暫く雨模様だそうです。梅雨の合間の貴重なお洗濯日和でした。

久々に作ったお菓子

シャルロット・オ・ポワールです。



ビスキュイが少し焼き色がつきすぎてしまいました。

中はバニラビーンズを入れたバニラムースに洋梨の角切りを入れました。



夏場はやっぱり焼き菓子系よりムース、ババロア、ゼリー、寒天類が多く登場しますね。

何といっても口当たりがいいですものね

Seaside Vibration

2010年06月13日 | TUBE
午後からが降り出しました。今日東海地方は梅雨入りしました。

今日の梅雨入りでラッキーでした。昨日は夏日すっごい快晴の暑い一日でした。

昨日私は『TUBE Live Around 2010  Seaside Vibration』 が行われる

ラグーナ蒲郡に行きました。 TUBEの催しはやっぱり快晴でなくてはね

 ラグーナ蒲郡の観覧車

今年デビュー25周年を迎えるTUBEのイベントで朝からビーチで色々な催しがあります。

『ウクレレ教室』 『フラダンス教室』 『バルーンアート』 『ビーチバレー』 『TUBE展』 等々

    

 これは『TUBE展』の衣装展示です

16:00からコンサート開演です

 



開演前のステージ。11列だったのですごく前で鑑賞できたので大満足

やっぱ夏と言えばTUBE。TUBEと言えば野外ライブですね。

昨日のライブは波打つ海岸のすぐ横に作られたステージで潮の香りいっぱい

周りを取り囲む風景、山と海とヨットのロケーションとTUBEの音楽と唄声最高でした。

一足お先に夏を満喫した充実の一日でした。

レアチーズケーキ

2010年06月06日 | お菓子
6月に入りました。

ここ暫くいいお天気が続いています。今年の梅雨入りは平年より遅いらしいですね。

きのうお買い物に行ったら『生のブルーベリー』を売っていました。

こういうものは旬が短いので早速買って帰りました。

素材を買ってからさて何を作ろうかな?と考えるのも楽しいです。

生を焼き菓子にしてしまうのは勿体ない!と思ったので、そのまま食べるようなデザートにしま

した。

レアチーズケーキ風デザートです。



実はクリームチーズを使うとカロリーが高いので、クリームチーズ一切なし。全部水切りヨー

グルトで作っています。といっても、生クリームを使ってしまえば同じですね

昨夜500mlのブルガリアヨーグルトを水切りしておいたら220gになっていました。

ヨーグルトでとってもさっぱりとした口当たりの良いデザートにできあがりました。



まさしくブルーベリー添えレアチーズケーキです