のんびりお茶の時間

おうちで作ったパンやお菓子の記録

豊田おいでんまつり(花火大会)

2010年07月26日 | 日記
昨日も今日もうだるような暑さが続いています。

皆さまは体調大丈夫ですか?

さて昨日私は愛知県豊田市で行われる花火大会に出掛けました。



    




もう大変な人出で歩けないほど・・・

花火大好き人間の私は暑いし、人ごみだし、と思いながら出掛けてしまいます。

先週の『海の日』名古屋港で花火が上がりますが、遥か遠くの丘陵地に建つ我が家のベラ

ンダから小さい花火の輪を眺めます。

豊田おいでんまつりの花火大会は名古屋港とは規模が違います。何しろトヨタの街です。

トヨタ関連企業がスポンサーなんです。打ち上がる数も多いし素晴らしいこと

お見事です

毎年これを楽しみに大阪から来るというという声もありましたよ。

まだまだ暑い日が続きますが、夏ならでは(夏しか味わえない)を楽しんでなんとか乗り切れ

たらと思います

信貴山朝護孫子寺

2010年07月19日 | 日記

今日は梅雨が明けて各地で猛暑になりました。暑っ ですね。

先々週7月10日に東大阪に住む友達に会いに大阪に出掛けました。梅雨の合間の晴天で

その日も暑い一日でした。

最寄りの駅までプリウスで迎えに来てもらって今回は二人で信貴山に行きました。



信貴山朝護孫子寺の世界一の寅です。





名古屋からお嫁に行ってもうすっかり関西人の彼女の道案内でプリウスでスイスイと

行ってきました。

もう一か所大阪市の四天王寺にも連れて行ってもらいました。

お昼を食べながらおしゃべりしすぎて四天王寺に着いたら午後四時

拝観時間は四時半まで。駆け足で境内を廻りました。

関西は行くところがまだまだいーっぱいあります。


オレンジケーキ

2010年07月01日 | お菓子
こんにちは

今日は曇りがちの天気とっても蒸し暑い一日でした。

こんな蒸し暑いのに焼き菓子を作りました。

というのもちょっと差し上げたくて 明日お持ちするにはどうしても焼き菓子になってしまい

ます。

シュガーバッター法(バターケーキ)で作ったオレンジケーキですが、なんといってもエアコン

入れなくて作っていたので、途中どうなることかお砂糖とバターを合わせていてタラタラに

なってきて心配しました。

  

やっぱりお部屋の気温って大事です



なんとか焼きあがりました。

オレンジピールいっぱい入っています。



クグロフ型はそのままプレゼントしたいところですが、カットして個包装しました。

みなさんで食べていただくために。 喜んでもらえるといいな