ハー太郎☆女デス☆の美バレエ・エクササイズ@東京*The Vi-Ballet Exercise Tokyo*

バレエ*コンテンポラリー・ダンス*ヨガを取り入れ、ご自分の体幹を強化し、より良いバランスや姿勢をご一緒に創りませんか。

【健康食品シリーズ】Udo's oil[ウドズ・オイル]とWheatgrass[ウィートグラス]ジュースのお話。*美バレエ・エクササイズ

2014年08月02日 | 健康食, 美容食, 手作り



亜麻仁油のコトを、以前ブログに書かせて頂きましたが、今はUdo Erasmus, Ph.D.[ウド・エラスムス博士]が、開発した「udo's oil[ウドズ・オイル]」を同じ様に使っています。

※ウド博士[UDO ERASMUS, Ph.D]は栄養学を学び、脂肪、コレステロールと人間の健康に関する研究を行い、Essential Fatty Acid[必須脂肪酸]の第一人者です。HP:「Udo's Choice | Probiotics · Omega Oils · Digestive Enzymes(http://udoschoice.com/)」



友人の知り合いに、vegan[ビーガン]の方がいて、その方はとても食べる物に思い入れがあり、お詳しいので、その方がオススメするのなら!と思い、取り入れてみました。



ビーガンと言えば、ベジタリアンよりも、もっと食べる物に制限があるので、その中で日々必要な栄養素を摂っていかなかければならず、それはとても大変なコトだと想像がつきます。



なので、きっと亜麻仁油よりも栄養があって、良いのかしら、とお試し中です。



お豆腐にかけたり、簡単で美味しいので続けられそうです。



もうひとつ、青汁の様な粉末の「WHEAT GRASS[ウィートグラス]」もお試し中です。 



お水に溶かしたりして飲みます。温かいモノはNGだそうです。











小麦の種子から発芽した若い芽をパウダー状にしたモノで、すごいパワーベジタブルだそうで、色々な効果が書かれていました。私は、髪の毛に良さそうな所に惹かれました。



少しでも美味しく飲みたいので、豆乳に混ぜたり、ハチミツを混ぜたり、抹茶シェイクの様にならないかと、今は研究中です。



人それぞれ、色々な理由があると思いますが、何をキッカケに、ベジタリアンやビーガンになったのだろう?という所にも、とても興味があります。



私はベジタリアンやビーガンではありませんが、なんとな~くお食事してしまわない様に、食物の持つ、栄養を考えながら、食べ物に感謝して、大切に口にしていきたいなぁ、と思いました。 



私が購入したWHEAT GRASS[ウィートグラス]の会社「GreenFoods」のHP:Green Foods Corporation

 


 



最後までお読みいただいて嬉しいです。人気ブログランキングへの応援クリックしてくださいませ。ピンクハートをクリック


人気ブログランキング

 


 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。