goo blog サービス終了のお知らせ 

こころつないで

**たいせつなのはこころ**

音楽がもたらすもの

2012-01-09 05:32:00 | インポート
昨日はアキラさんのお年玉コンサートへ。

子供にもそして大人にも
お年玉をもらった。

音楽のすばらしさを
教えてくれる
そんな素敵な演奏会。





今日はミニバスの初練習&新年会♪
準備があわただしいかも・・・。





☆幼馴染みのYちゃんへ

早速の連絡ありがとう。
そう紛れも無いあなたでした。
読んでくれていると思った。
これからもよろしくね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己覚知?!

2012-01-08 05:47:00 | インポート
「自分」
というものに
集中してみる。


すっかり忘れていた
この作業。
どんどん鈍っている。
自分に集中。




今日は心地よさを感じに
アキラさんのコンサートへ。

毎年恒例になった。

友との新年初顔合わせもここでする。
ゆっくり語り合う日が来るまで
こんな時間を共有することしかできないかもしれないが
これも貴重な時間。





☆幼馴染みのYちゃんへ

今年もよろしくお願いします。
年賀のご挨拶ができなかったから・・。
きっと読んでくれてるよな、と思いココに書くよ。
帰るときは「帰るコール」してね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後に笑おう

2012-01-07 04:53:00 | インポート

最後に笑うのは
最後まで
生きて求め続けた人間なのだ。

(森絵都)





自分の立ち位置ハッキリさせる。

さまざまな意見を聞くことも
大切だろうが

一番は自分自身がどうしたいか。


難しい選択を突きつけられたら
難しければ難しいほど
安易に選択しないこと。

苦難の選択の末に
いい結果が訪れますように。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今頃

2012-01-06 05:13:00 | インポート
2人過ごしてるこの街に

今年も彩る 愛の光たち

どんな想いも 
きっと届くだろう

どんな願いも 叶うだろう

(冬のある日の唄)




年明け、始動開始に向け
夕べはメールが飛び交った。
「8日は結局どうなるんすか・・?」
「連絡無いよ、無いんじゃね?」
「それより、9日体育館押さえられたん?」
「OKですぅ」
「昨日のbjリーグ前座はね・・・」

・・・
とめどなく続くのだが
結局最後は、私とAさんの二人芝居。
いつまでも子供じみた私たち。
Aさん、bjゲームの最後に
プレゼント当たったのに
帰ってしまったあとだったそうだ・・。

いつも逃げ足だけは速い私たち。

でもね、代わりに貰いに出てくれたママさんがいた。
そう・・最強チームのキャプテンAキのKママ。
バスケがあるかぎり
私たちはつながっている。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学ぶ力

2012-01-05 04:59:00 | インポート


どうやったら、
引き出しをいつでも
いっぱいにしておけるのか。
その答えはおそらく、
「できるだけ多くの人と出会うこと」
だと思います。

(村山由佳)



多くの人に出会うこと。

出会うのみならず

その人たちから学ぶこと。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あし@