![](http://photofriend.jp/u/10367/dd6b0f11b169fe3038865d2b02436659b0000000000000825788.jpg)
「自由研究・・・下書きしてあげたけど書いた?」
「書いたよ~」
ところでまだ半分。
はぁ~~~。
嫌なところよく似たもんだ。
ギリギリにならないと腰をあげない。
誰がやるんだよ~~~。
私か?
だね・・・^^;
ようやく重い腰をあげた先週。
否が応でも、今日仕上げなきゃ。
(今夜は飲み会だよ。頑張ってくれ、子ども!)
某ローカル紙の言葉を借りれば、
「やらない自由の無い自由研究」。
親の悲鳴があちらこちらで聞こえる・・・。
来年のテーマは
「何故自由研究はやりたくないのか?」かなぁ。
![](http://photofriend.jp/u/10367/de295745460be0513142f54fae5da683c0000000000000825787.jpg)
うェ~~~ん。
おい泣くなよ・・・。泣いてかわいい歳じゃないぞ。
というのも、昨日ケーキが無かったからである。
いつのまにか、私が買ってくることになっていたらしい。
ありゃ~~~><
母は元○○屋(お菓子屋さん)の店員だったお友達に頼もうかと言っていたので、
それをあてにしていた。
買わずに一目散に帰ってきちゃったもんね。
おまけに夕焼けが綺麗だったので、
いつもと違うルートで帰ったし。
いつもの帰り道途中に○○屋がある。
寄ってこようか?
なんて一言言ったからか・・・。
なんとなんと。
ケーキのない誕生日。。。
今日に持ち越し。
![](http://photofriend.jp/u/10367/d89959dc2b04890265b1edd9ec62bd1550000000000000825226.jpg)
ここ数日毎日のように
アニィが言う。
「ママもう少しでお誕生日」
それは嬉しい。
ただ・・・年齢まで言ってくれる。
フツフツと歳を重ねることを間近にひかえている
という実感が湧いてくる。
ため息つくより
歳を重ねることを楽しもうではないか。
謳歌するよ!
![](http://photofriend.jp/u/10367/db72790df699141e764760c11d440fb2c0000000000000825225.jpg)
午後には雷雨と化す。気配も感じられないのに。
昨日の午後は、会議集中。
私が出席すべきなのは、一番最後の会議だけでよい。
もー、午後は予定入れずにスタンバッってるぞ~。
気が張り詰めてる。
何故か?その所以たるもの・・・・、
月一回の会議、先月の会議のこと。
解っていたのだが、他の作業が忙しく時間ギリギリまでドタバタしていた。
すると・・・
管理トップが直々に電話。
「会議始まるよ」
ギョッっとした。
そんなことがあって、昨日は緊張していた。
呼ばれてなるものか!
そしたら、昨日は見事セーフ。
と思ったのも束の間。
出るべき会議のひとつ前の会議。
メンバーもさして変わりないから解りにくかった。
何事もなく会議が始まった。
で、誰も何も言わないし・・・抜けるわけにもいかず・・・。
はぁ。。。。
ま、いいさ。こんなときもある。
![](http://photofriend.jp/u/10367/d42861dbb2e267f2583fc57ef2caff5430000000000000823700.jpg)
「来月で賞味期限だわ、このコアラのマーチ」
ということで何気なく食べたお菓子。
食べながら、ガブが箱をじっと見つめて読んでいる。
何やらゲームが書いてあるらしい。
「ドライブゲーム。
はかたと おおさか どちらにいきたいですか?」
部屋を通りかかったアニィに、もう一度尋ねる。
「ねェ、アニィちゃん、はかたとおおさか、どっち?」
アニィは、突然尋ねられたことに意味不明状態。
だが、興味もなさそうでガブのところへ寄っていくでもない。
「んん?・・・・はたか!」
「ええーーーー、はたか なんてないよーーー(笑)」
おもわず、私も母も笑う。
「えっとー、ボクはねー・・・・おおたか」
とガブ。
「きゃー、おおたか なんてないよーーー(笑)」と私。
「おおたか? はたか?」
母と私、大爆笑。
意味もわからないお子ちゃまには、
笑われていることすら不可解だろうね。
![](http://photofriend.jp/u/10367/dc311b794146544efcddcc14467bfed210000000000000823701.jpg)