こころつないで

**たいせつなのはこころ**

昭和の日

2008-04-30 05:42:00 | インポート
気づいたらそんなネーミングの祝日になっていました。

昨日は近くの公園へ行きました。
公園と言っても、山を切り開いたようなところ。
青い空、緑色の芽を吹く木々。
癒されましたね~~~。

毎年GWには、訪れる場所です。
遊びながら、山菜も探していたりして。。。

本当はいけないのですが、
小さなタケノコ2つ採ってきちゃいました。
ナイショだよ!

そりを持っていって、ゲレンデで滑ったりもできます。
挑戦!
滑り降りるのは一息ですが、上るのが・・・。

「錯覚」体験ができる17度に傾いた建物があるのよ~。
正直言って、キモチ悪くなりそうです^^;

緑が目に優しく・・・いい気分♪

20080430

photo by suzuran




庭のTulip*(チューリップ)*
20080430

photo by suzuran
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の色は

2008-04-29 05:52:00 | インポート
花の色は移りにけりないたづらに
わが身世にふるながめせしまに ...

小野小町




20080429

photo by suzuran





20080429

photo by suzuran
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマワリの種を蒔きました

2008-04-28 05:06:00 | インポート
アニィは学校の理科の授業でヒマワリを育てるらしい。
先日種まきをしたそうだ。

「もう芽が出てきたんだよ!」

嬉しそうに言う。
ウチでも、ヒマワリの観察ノートを書いていた。
イラスト入りで丁寧に・・・。

それがコレ。
よほど楽しいとみえる。

20080428

photo by suzuran




ウチでも母が庭にヒマワリの種を蒔きました。
夏には元気なヒマワリが見れることでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

‐天然酵母を使った手作りパン‐

2008-04-27 06:16:00 | インポート
昨日会ったお友達、天然酵母を育てています。

この天然酵母を使って作ったパンを頂きました。

「次はもっと上手に作るから~」と挑戦意欲マンマンの彼女。

パン屋になりたい!なんて言っていて。。。

ちょっともっちりしているけど、
おいしいパンだったよ。

りんご入り~♪*(りんご)*

20080427

photo by suzuran
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柳青める

2008-04-27 05:22:00 | インポート
やはらかに柳青める 北上の
岸辺目に見ゆ 泣けとごとくに
                   石川啄木







街に出たら柳の樹が風に揺らめいていた。



久しぶりに通った柳通り。



芽吹いてきた柳の若緑が目に沁みる。



「泣けとごとく」にゆらゆらと。





母が「東京へ行くだ!」
と言ってこれから出かけます。。。
お土産は「笹団子」。
昨日このお土産を買ってくるよう命ぜられ・・・・。
途中この柳通りに差し掛かったのでした。
昔はお堀があったそうだけど、今はないから「岸辺」に相当するものはない。。。

↑ ↑ はついで。
主な用事は、ランチ&おしゃべり。
「梅の花」で静かにゆったり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あし@