こころつないで

**たいせつなのはこころ**

**ボーリング**

2006-11-19 17:02:00 | インポート
今日は町内子供会のボーリング大会だった久々にボーリングをした割に1ゲーム目のスコアは上々だった
長男は・・何とか教えてあげねば・・・
がんばろうねっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

**授業参観**

2006-11-18 10:42:00 | インポート
昨日は長男の授業参観へ
授業内容は「せいかつ」
私が学校時代にならった 理科と社会が
一緒になったものらしい

テーマは お手伝い
自分が行っているお手伝いを発表するといったもの
長男はまったく手を挙げない
よその子は元気よく手を挙げる中で・・

帰宅してからプリントを見てみると・・・
書いてある書いてある
卵焼きつくりなんてできるんだっけ?
おもちゃの片付けしてる?
くつそろへ(え)  ムムム

ぜひ 実行してね


昨日の夕飯はハンバーグ
次男はお手伝いしてくれたが
長男は・・・まったく
そのわりに いくつ食べるんだよ~~
4個も食べた
嬉しいやら悲しいやら
私が子供の頃は
メインディッシュはひとつと決まっていた
いまどきのお子様は
好きなものを好きなだけ食べることができる
時代変化?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

**いじめ**

2006-11-18 10:29:00 | インポート
いじめを苦に自殺

そんなニュースが世間を騒がせている
あちらこちらで 提訴・・・
司法に判断を仰いで解決なるか

価値観の違うもの同士
社会生活のなかでの人間関係もさまざまで
いじめの対象になった当事者でないと
わからないこと、心情も多様だろうが

複雑な人間関係から皆が逃げようとしているのではないか

いじめは昔からあったものと思うのだが

そうはいっても
自分を含め
自分の子供がいじめの対象とならなければいい
などと他人事のように思っている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

**りんご**

2006-11-12 09:36:00 | インポート
昨日のニュースで
1個2万円以上もする江刺りんご
が出ていた
贈答用とはいえ
口に入れることのできる人など
なかなかいないだろう

最近はすりおろして
ヨーグルトに混ぜて
いただいている

先週父が旅行で長野に立ち寄った際
りんごを買ってきてくれた
大きいしとっても美味でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

**さつまいもを使って**

2006-11-12 07:32:00 | インポート
さつまいもを使った料理&お菓子
探さないと・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あし@