こころつないで

**たいせつなのはこころ**

いろいろなことに

2014-09-30 05:05:43 | 日記
意外と強い陽射し.。o○



人生の楽しさが
喜怒哀楽の総量だとすれば、
いろいろなことに挑戦したほうが
人生はより楽しくなります。

・・

苦しいこと、悲しいことは、
 時間が経てば
 いい思い出になるからです。

(出口治明)


いやーな経験も
苦しい経験も
経験したぶん思い出は増える。
乗り切っていくことは豊かさも増すかもな。

++

長男が2年生の終わりに行った修学旅行の
画像のデータが回覧されている。
要所要所でスライドショー観覧が行われたのだが
みなやはりデータが欲しいと訴えた。
やむなくアンケート&希望がとられ、
回覧して複製することになった。

複製したものを眺めた。
懐かしいというかなんというか。
楽しそうな子供たちの表情。
いつまでもこんな純粋な笑顔しててほしいね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満ち足りる…というとき

2014-09-29 05:00:11 | 日記
新校舎着々…と青い空.。o○



実はコレ、土曜日の空なのだ。

子供の通う学校の新校舎、骨組みがどんどん高くなってる。

それに午後になって、雲ひとつ見えない空になった。

ちょうどこの数時間前に、御嶽山が噴火したんだ。

前触れも10分ほど前の火山性微動っていうから

どうしようもなかったのだろうな、と。

++

「満ち足りる」というときに、
すぐわれわれが考えるのは、
何か手に入れることの方だが、むしろ、
何も持たない者こそ満ち足りている。

(河合隼雄)


期待を捨てることと、
希望を捨てることは、
微妙に違うと思う。

(いい言葉)

無いものの強さ、ってことを書いたことがあるが
むしろそんなこと。
何も持たないほうが充実感味わえるんだなと。
無理せず、自己満足でもいいから
満ち足りた気分になれるのはいい。
自分だけの満ち足りた世界に浸る。

これでいいのだ、という境地に至った。

思い切って、市民プールへ行ってみた。
シーズンラストになるだろう。
何せ明日で終了なのだから。しかも月曜休館。
しかし、水温冷たし。

1600m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分は自分

2014-09-28 09:49:38 | 日記
昨日の空.。o○
御嶽山噴火にびっくり・・・。



金曜夜は、自省もあり
酔いを少しでも冷ましてから寝ようと遅めに就寝。
そのかわり、昼寝なんてことにならないように
ゆっくりめに起床した。

今朝もゆっくり起床。
何故かというと・・
両親が佐渡へトレッキングツアーだか何だかに出かけるから。
馬鹿みたいに早く出発したわけじゃないけれど
邪魔が入るのは嫌だから。
そのせいかゆっくり休めた。
昨日は泳いだし、美容室にも行ったし
ひきつづき今日もゆっくり休む。

少しの片づけも終了。
このブログ書いて、買い出しして
あとは、まったり・・・
その前に審査会資料の読み込みが残っているんだった 苦々。

子供たちは来週末の定期テストのため
テスト期間で自宅内待機。
するのはひたすらゲームばかり・・・。
次男、新人戦で頑張ったから
鳥のから揚げ食べに行こうといっていたのだが
こちらの約束守ってくれないので
テイクアウトで我慢してもらうかな。

外は静か。
気持ち良く晴れ上がり
絶好のドライブ日和。
外は見ないようにしよう・・・。
自分は自分、を貫く。





1600m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反省しなきゃ

2014-09-27 07:40:55 | 日記
昨夜は送別会。
次男、家庭教師の日だから
見送りに間に合うように帰宅するつもりでいた。
だからがっつり飲むのはやめにしようと決め込んで。

だけど…
結局最初だけスローペースを保っていただけで、だんだん調子づいた気がする(--;)
控えようと考えていた時間、むしろそこからペースは上がった。

帰宅時間は守るべく、早めに退席。
それほど酔いは回っていないと自覚していたが、問題は帰着してからだった。
身体中に臭いが。
飲み屋特有の臭いが染み付いていたにちがいない。

努めて、おとーなしく、
座って先生と子供を終わるまで見守り、
先生を送り出した。
あとで、次男に 臭う? と聞く。
めっちゃ、臭うよ!

は…(--;)

反省の瞬間だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一目標突破

2014-09-26 04:47:03 | 日記

昨日の新人戦.。o○




有意義な昨日、郡市第2位の学校に競り勝ち

大きく一歩前進したかな、と思えた。

ただ、開始8秒、ウチのチームの子が

シュートに向かったときのオフェンスファールで

相手の5番が倒れて、後頭部を激しく床にぶつけ退場していき・・。

午前中は医務室から戻ってこなかった様子。

というアクシデントがあったが

そのおかげ?で勝てたのか?

次男は試合前、「余裕だよ」と

自分がゲーム参戦するわけでもないのに

豪語していた。

チームの子たちを信頼してるのだな・・・と思った。

相手の主力Tくん、自校の主力2年生Kくんを比べ

「T?

Tなんか大したことないし、

Kさんのほうが凄いし!!」

とこれも強気発言。

その言葉どおり、Tくんを止めたのが

1年生のRくんだった。



次男も、郡市最下位の学校との対戦のみ

試合に出場。

久しぶりの2Q連続出場、バテバテだったのでは?

練習試合では、4Q戦うという試合がない。

いつもハーフの2Qで終了。

いきなり公式戦で、4Qって大変だろうね?






今週ももう金曜日。

秋分があり、早かったな。

職場は一日休みだったわけだが

ひとりを病院に送り出したと連絡が入った・・・。

なんだか今日は落ち着かないはじまりとなる。

そして夜は送別会・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あし@