こころつないで

**たいせつなのはこころ**

ひまわり

2007-07-28 04:42:00 | インポート
その昔、クリュティエーという水の精がいて、
太陽神アポロンに、恋をしてしまいました。
しかし、その思いはとうとう届かず、
クリュティエーはヒマワリに姿を変えて、
今も太陽を見守っているのです。
一日中太陽を追いかけているなんて、
はなやかで大胆な姿に似合わず、悲しい花。
夏の代名詞ともいえるヒマワリは、よく見ると笑っているようにも、
涙ぐんでいるようにも思えます。
もしかしたら、ヒマワリには感情があるのかも。
南米のペルーでは、このヒマワリが国花。

“花屋さんからのメッセージ”より


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

私が保育園の時の卒園文集に、
“おかあさんからの言葉”を書くところがあって、
私の母は、-ひまわりーという詩を書いてくれました。
私の成長とヒマワリの成長をかけ合わせた
素敵な詩だった。

明日、母と子供たちとディズニーランドへ行ってきます*(ハート3つ)*

*(クローバー)**(キラキラ)**(クローバー)**(キラキラ)**(クローバー)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

省エネ

2007-07-26 05:07:00 | インポート
会社でデマンド管理している。
さすがに昨日は、特に午後は頻繁に
デマンド警報が発令されていた。
エアコンがフル稼働しているのか。
警報のたびに、いろいろ電源を切るのですが、
そのうち使うときだけ電源入れるようになるかもね。
分かっているけど、手が勝手に「プリントアウト」する。
なかなかプリントされない。
・・・デマンドだった。
皆でそんなことを繰り返している。

*(クローバー)**(キラキラ)**(クローバー)**(キラキラ)**(クローバー)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ体操

2007-07-25 05:04:00 | インポート
この界隈の学校は、今日から夏休み*(ハート目)*
朝のラジオ体操に、私も付き合います。

ラジオ体操とはいえ侮れないですよ。
一生懸命体を動かします。
夕方には、疲れと眠気が襲ってくるでしょう・・・。


*(クローバー)**(キラキラ)**(クローバー)**(キラキラ)**(クローバー)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一時の輝き

2007-07-23 05:08:00 | インポート
梅雨明けもまだですが、
夕べ、この夏初めて花火をしました。

やはり線香花火ですね。
最後の締めにとっておきました。
一時の輝きでしかないのに
ホント綺麗*(ハート3つ)*

*(クローバー)**(キラキラ)**(クローバー)**(キラキラ)**(クローバー)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火

2007-07-22 05:33:00 | インポート
夏の風物詩 花火
二男が、お泊り保育でもらってきた花火
それだけじゃ足りないから
買い足して
今夜は花火しましょうか

雨降ってるみたい:::*(雨)*:::
大丈夫かしら?

*(クローバー)**(キラキラ)**(クローバー)**(キラキラ)**(クローバー)*


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

月見草

正確には宵待草
夜半に開花し、朝には萎む

 :::花言葉:::

  自由な心
  悲痛
  無言の恋

母と花火大会に行った帰り道
道端に咲いていた月見草
忘れえぬ想い出*(三日月)*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あし@