こころつないで

**たいせつなのはこころ**

**ゆず茶(番外編)**

2007-01-27 10:30:00 | インポート
母がゆず茶を作るのと同時に、ゆずジャムを作りました。
ゆずとりんごのすりおろし、レモンにさとうを加えて煮たそうで。

お湯をいれて飲んでもいいし、ヨーグルトに混ぜてもおいしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

**納豆**

2007-01-20 10:35:00 | インポート
納豆でダイエット??
納豆好きな私だけどな・・・??

スーパーから納豆が消えたとか。。
困るんだよ~~。

5歳の息子が最近
納豆をひたすらかき混ぜかき混ぜ・・・・。
「そんなに混ぜなくていいんだよ」と声をかけてもぜんぜん聞いてもくれず。
混ぜ混ぜ混ぜ・・・
どうでもいいけど  「こぼれてるよ*(びっくり1)**(汗)*」
後が大変*(びっくり1)*
本人の両手から、テーブルから、納豆のねばねば。。ねばねば。。逃げたくなるも、かなわぬ。*(ダッシュ)*
毎日こうだよ*(泣く)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

**ゆず茶2**

2007-01-20 10:29:00 | インポート
我が家流
ゆずを半分に切って、種を取り出し、皮から果実を取り出します。皮はスライスしておきます。保存容器(瓶でも)にお砂糖とゆず(皮と実)を同量入れて1週間ほどでできあがり。ちなみに、今回うちでは、氷砂糖を使用しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

**ゆず茶**

2007-01-14 14:50:00 | インポート
最近話題の ゆず茶
母が試しに、と作ったゆず茶

お湯を注ぐだけ
とてもおいしい
身体にもよさそう

ゆずマーマレードより
いけるよ*(チョキ)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

**食後**

2007-01-04 15:25:00 | インポート
我が家の子供達の食後は大変なものである。
食卓から椅子、食べこぼしがいっぱい・・・。
絶句・・・。
よその家もこんななの?  違う違う絶対。
クリスマスにケーキを食べるシーンを撮影したが、
届いた年賀状みると、よその家は周囲が整然としている。

自分のだらしなさを改めて実感した。
きっと、みなさん丁寧にお掃除されるんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あし@