


卒業式&卒業を祝う会
♪♪♪
恋するフォーチュンクッキー!
未来は
そんな悪くないよ
Hey! Hey! Hey!
ツキを呼ぶには
笑顔を見せること
ハートのフォーチュンクッキー
運勢
今日よりもよくしよう
Hey! Hey! Hey!
Hey! Hey! Hey!
人生捨てたもんじゃないよね
あっと驚く奇跡が起きる
あなたとどこかで愛し合える予感
♪♪♪
次男卒業式でした。
大感動(≧∇≦)
全員合唱も涙をそそったけど
卒業生合唱『遅すぎないうちに』は素晴らしかった…。
いつの間にこんなレベルアップしたんだ?君たち。
教室に戻っても続いた。
退場に流れた『未来へ』をそのまま教室で合唱。
泣けて泣けて大変でした。
奇跡の2組?!
楽しかったねぇ~(^-^)ゝ
卒業おめでとう♪
**
卒業を祝う会♪
卒業を祝し、みんなでお食事会(*^-^*)
入学からのスライドショー見て
懐かしく思いながら
ここまでの積み重ねが
今に繋がるんだなと実感。。。
レベルアップした理由がわかったよ。
音楽会の合唱『ふるさと』&合奏
そして 六送会の『ベストフレンド』…
そして そして 今日の『遅すぎないうちに』
『未来へ』……
凄い力を持っているんだね。
それを引き出してくれた先生方に感謝。
恋チュン みんなで踊って
楽しかったね。
最後の最後、いい思い出になった(#^.^#)
**
暖かで、お天気もよく
卒業式だったので気候がいいのは幸いでした。
ただ気持ちも複雑。
おめでたい日でもあるから嬉しい反面
怪我させた子のことがチラチラと目に入って。
そこから派生してくる辛さと憎さ。
バスケへの思い、悔しさが混みあがってくるのです。
もう戻らない日々。
バスケできなかった悔しさが一番。
教室でぶつかった場所を見ようと思ったのですが、
次男の席は、そこから対角線上に一番遠いところでした。
結局見る余裕は無かった・・・。
もう一人のチ ームの子、
インフルエンザで欠席で
スポーツやってる親子同士
写真を撮り合っていましたが
我々は蚊帳の外。
なんでこうなるのかな。
夜は役員の最後の仕事を終えました。
卒業生を祝う会、やはり行ってよかった。
やる年、やらない年があるので。
(役員が決定しますので)
先生には一番に挨拶に行きました。
次男の経過報告がメインですが。
長男も含め、5年お世話になった担任です。
長男のときとは違う思い
小学校が終わりだな、と実感しました。
これから
あっと驚く奇跡が起きますように。
次男さんの卒業式、とても感動的だったようですね。
卒業式って、
これまでの様々な思いが駆け巡ってくる行事でもあります。
楽しかったこと
辛かったこと
哀しかったこと・・・・・
そんな思い出も、
いつか成長する上での財産になると良いですね。
ご無沙汰でした^^;
軌跡が財産に・・・
だいぶ財産積んできたはずだけど
私、ずいぶん薄っぺらな人間です・・とほほ。