夢中になれるものを探せばいい。
そもそも、
自分が幸せか不幸か、
自分は惨めか恵まれているか、
なんてことを考える時間がよくない。
そんな「意味づけ」
「レッテル貼り」は、
この際、どうでもいいこととして、
まんず、夢中になれるものに向き合う。
できれば、建設的なものね。
どうも、FacebookなどのSNSとか、
人の評価を気にならせるものに
夢中になると、最初はいいとしても、
しばらくして、さらに「惨め感」を
感じる人も少なくないようだから。
要注意です。
(いい言葉)
確かに。
FBとか、自分を評価してくれるものに
捉われてしまってる気がする。
自分を表現するツールのひとつではあるけれど
評価されて嬉しさ感じる反面、
こんなんに左右されていいか?と思う。
他人みてうらやましくなることも多々。
それはそれなんだけど、
投稿できること、できないこと
様々あるから、やっぱそれがすべてじゃないんだよね。
昨夜、急に雷がなりだした。
何なに?って思うくらい頻回に。
雪降ろしの雷?
いやまだ10月だ、いくらなんでも早すぎるでしょ。
続いて降り出した冷たそうな雨。
冬に向かってるんだね。
なんか寂しいナ。
こんな時は夢中になれるものを探さなきゃ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます