こころつないで

**たいせつなのはこころ**

伸びゆく姿

2012-06-21 05:01:32 | 日記










こうなりたいとか





ああしたいとか





向上心があれば





きっと伸びていける





そんな姿が凛々しい











こころが落ち着かなくて




なんだか、淀みの中に嵌ったような・・・

















コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真心 | トップ | 好都合 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いかがされたかな? (もりっち)
2012-06-21 06:45:52
季節的なこともあるのかもしれませんが、淀んだこころ…梅雨前線のように停滞してこころを曇らせているんでしょうか?
風が吹けば、雲の切れ間からお日様が顔を見せれば何かが変わるでしょうか。

だとすれば静かに時を待つことが一番だったりします。変に思いつめずに静かに動かずに…
縮こまって、縮こまって…こころ穏やかにそして、時が来たら縮こまった分以上に跳ねれるように。
返信する
こんにちは。 (lune)
2012-06-21 14:36:58
あら こころが落ち着かないの?
台風でザワザワしちゃったのかな?
ゆっくり深呼吸して…
これだけじゃ 落ち着かないね(^-^;

思ってるだけじゃなくて
大きな一歩を踏み出せれば
伸びる。。。ね^^
返信する
淀み・・・? (きっこ)
2012-06-21 16:02:59
なんとなく体調がすぐれないとか
思いと裏腹に出来事が進むとか
お天気が悪いとか・・

ゆっくりした、自分だけの時間が
ちょっとでも作れると良いかも・・
コレが難しいんですけどね( -_-)旦~ フゥ...
返信する
Unknown (suzuran)
2012-06-23 05:32:51
☆もりっちさん

おっしゃるとおりです、
私の心に前線が停滞中です。
台風もやってきそうかな。
じっと待つことにしますね。
返信する
Unknown (suzuran)
2012-06-23 05:35:09
☆luneさん

あ、そうね。
深呼吸はかなりの効果をもたらします。
さっそくトライ♪
いっぱいいっぱいになると
深呼吸することなど、すっかり忘れ去っています。
沈むことは、浮かび上がりの力を温存するってことなのかしらね。
そう思えば辛くない?!
返信する
Unknown (suzuran)
2012-06-23 05:37:44
☆きっこさん

なんとなく体調すぐれない
思いと裏腹な出来事が起こる
お天気悪い...

どんピシャ!
哀しいかな、全てアタリです・・・。
ゆっくりと過ごせるはずの朝も
慌ただしくて・・・。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事