当事者でない限り、 人は忘れる。
どのような悲劇も、 悲惨な出来事も、
日々の暮らしに埋没し、 流され、薄れていく。
速やかに。
(あさのあつこ)
悲しいけれど
そのとおり。
一時同情したとしても
時の経過とともに
その感情は薄れていく。
当事者でない限り・・・。
熱さは
ほとぼりは
いつかは冷めやる・・・。
・・・
自分の子供の顔を見るたび思う。
こんな子供たちが
たくさん津波に流されたのだろうな。
無念だ。
でもこの感情も
いつかは
冷めるのだろう。
私がいちばん気にしていた記事。
大川小学校のことが
地元紙にも記事になっていた。
なぜ子供たちは亡くならねばならなかったのか、
親御さんたちの憤りは収まらない。
「安全なはず」の学校・・という言葉があったが
「絶対」などありえない。
*****
今日は忙しくなる。
夕方も場所を変えての会議がある。
名ばかり会議だが・・・。
さて奮起しますか。
どのような悲劇も、 悲惨な出来事も、
日々の暮らしに埋没し、 流され、薄れていく。
速やかに。
(あさのあつこ)
悲しいけれど
そのとおり。
一時同情したとしても
時の経過とともに
その感情は薄れていく。
当事者でない限り・・・。
熱さは
ほとぼりは
いつかは冷めやる・・・。
・・・
自分の子供の顔を見るたび思う。
こんな子供たちが
たくさん津波に流されたのだろうな。
無念だ。
でもこの感情も
いつかは
冷めるのだろう。
私がいちばん気にしていた記事。
大川小学校のことが
地元紙にも記事になっていた。
なぜ子供たちは亡くならねばならなかったのか、
親御さんたちの憤りは収まらない。
「安全なはず」の学校・・という言葉があったが
「絶対」などありえない。
*****
今日は忙しくなる。
夕方も場所を変えての会議がある。
名ばかり会議だが・・・。
さて奮起しますか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます