こころつないで

**たいせつなのはこころ**

2010-08-26 04:47:00 | インポート

昨夜は満月。
今朝も暗い空にまだまあるい月が見えていた。
不思議と見入ってしまう。

一昨日から昨日朝にかけては
オレンジ色の
ミステリアスな輝きを放っていた。

このごろ夕方月が見える。

通りがかりの親子の会話に
耳を傾けた。

「お月様って、僕のこと好きなんかなあ」

と言う子ども。

どうしてか理由を聞くお母さん。

「だって、お月様ずっと僕たちについて来てるよ!!」

感受性の豊かさに感動。



今日から新学期。
この暑さの中、学校へ行くのは
酷だな・・・。
当面、水筒持参になるのかしら。

バスケも水曜は、コート半分を
他のチームと使うことになった。
練習始まると
違いが歴然。
思わずため息。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲劇と喜劇は紙一重

2010-08-25 05:06:00 | インポート
悲劇と喜劇は紙一重。
怖い話とおかしい話も
ほんの僅かな距離のところにある。
人生とは、そういうものなのだろう。

(恩田陸)


人生は
悲劇と喜劇の連続なのかもしれない。
捉え方、視点によっても
物事、悲劇となるのか
喜劇となるのか
分かれてしまうのだろう。


さて、子どもたち、
夏休みも今日で最後。
ガブなんて、夏休みの生活表
ひと月ぶんを一気に書いてる。
毎日書いていれば楽なのに・・・。



気分が乗らない。

特に理由はないのに
なぜか調子が出にくい。

地に足をつけて
淡々とをこなすべし。

一日を平和に過ごすポイントは
過去のことや
人の言動などを気にして
くよくよせず
今すべきことに集中。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みも終わる

2010-08-24 05:24:00 | インポート
今週で夏休みも終わり。
この夏、何か一つ想い出になることしたかしら?

振り返って・・・

ディズニーリゾート、キャンプ、BBQ、
スクーリング、バスケ初勝利・・・

今日という日は、二度来ない・・・ この夏だって、二度は来ないのだ。

この日の夕日が二度ないように・・・ 一日一日を大切にしたい。


*****

急な依頼でワーカーのピンチヒッター。
カンファレンスに出て、とのこと。
状況等情報の無いままの出席は
あまりに無責任と思い
一旦は断った。
でも・・・。
我が部署の主任が
「事実把握と確認のみで、同席したら?」
と声を発してくれた。

同席できたこと、
嬉しかったな。
やっぱり止められない、相談援助は。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好転

2010-08-23 04:40:00 | インポート
昨日はスクーリング後半戦。
午後になると
エアコンも疲れるのか
全く冷えない。
モヤっとした教室の中で
熱い演習講義が行われる。

聴いてるだけの講義と違い、
眠気と戦うことは無いのだが、
眠気が襲ってくるとすれば、
思考能力が鈍ってくることとの
戦いになる。

グループで戦略相談しながらの
ロールプレイから、
最後はまとめ、グループごとにプレゼン。
限られた時間の中
濃密な内容だった・・・。

有名な露木先生と
出会えたグループの皆さんに
感謝しつつ
講義会場を後にした。

午後、ひっきりなしに
携帯のバイブが鳴っていた。
なんだ、なんだ、急用?

気になって仕方なかったが
結局終わってから
携帯を開くしか無かった。

と・・・

おー!!
初勝利!!
子どものバスケ大会。
同じく5年生筆頭のチームだったらしい。

祝賀会をやるとのこと。
それはもう飲むしかない。

私も水を得た魚のごとく、
意気揚々としていた。

そんなキモチで
飲んだせいか、
美味しく飲めたお酒だからか、
今朝の目覚めは爽快だ。

すべて好転しますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初勝利♪

2010-08-22 23:10:00 | インポート
新チーム、勝利!
やったね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あし@