「朝は希望に起き、
昼は努力に生き、
夜は感謝と反省に眠る」
(宗教語)
なんだか現実的なコトバ。
もっともなことじゃないか。
でもこの言葉通り
忠実に行っていけたら
相当なマジメ人間になれそうだ。
********************************
心理学的には、「5%だけ」
変更させようと思うことが、
もっとも無理なく、気持ちや物事を
変化させていくとされています。
(ゆうきゆう)
やりたいことを
全部実現できたなら
凄いよね
5%っていうのは
具体的なようで
そうではないような
********************************
次男の通う小学校の文化祭だった。
いつもどおり、体育館では音楽会。
その合間に教室に飾ってある絵を見て。
そして、バザー。
毎年、人気の商品を選ぶ希望を募り
販売する。
今年はご当地グルメの
新潟では定番「イタリアン」はもちろん
超ご当地グルメ登場。
いつもあっという間に売れてしまうので
今年は予約販売も行ってくれた。
お初な某ベーカリーの
クリームパンも買ってみた。
あとは、おもしろいところで
地元企業のニット製品。
アームウォーマーを衝動買い。驚きの300円。
そして1足200円の靴下も。
予約販売といいながら
無くなってしまっていたものもあった・・・。
私の注文した「きのこ入り炊き込みご飯」。
結局無くて・・あきらめた。
毎年買うのは
栗入りしょうゆおこわ。ここのは旨いんだ。
お菓子も山ほど買って
次男にも持たせて帰宅。
夜はシュート練習へ。
一日があっというまに。。。