朝僕を起こしたお日様がほらもう真上

2009年02月07日 23時40分17秒 | Weblog
朝一で住宅屋にTEL
書類の手配をする
コッチも迂闊だったが要領の悪い担当である
アレで営業所の所長なんだから・・・
まぁイイや

ふと思いつきでbuellのエンジンを掛けてみる
今年に入って触りもしてなく、4ヶ月以上もエンジンを掛けていなかったので
大丈夫かと不安になってたのだが
思った以上にあっけなく始動
相変わらずイイ奴である
ただスロットルの動きが渋い
またオイル注さなきゃ
切れてたらやだな
とりあえずバッテリーケーブルを外しておく
少しでも走ってやればいいのだけれども
残念ながらガソリンの残りが少ない上に所持金も少ない
また暫く眠っていただくことになるか
せめてもう少し暖かくなったらショートツーリングにでも行こう

午後までダラダラ過ごし
昼食後もそのままダラダラしそうだったのだが
2日連続で体動かしてないと鈍りそうなので少し走ることに
幸い天気も良く暖かい
そそくさと着替えて13:30出発
2時間ほど走るつもりで国道まで出てウォーミングアップつつ
車のドラフティングを利用して車速を上げて行く
干拓地に入り30km/hオーバーを維持
そのまま神島経由で沙美海岸まで走る
片道約30km、残念ながら1時間を切ることが出来ず29.7km/hで走行
帰りに期待
帰りは干拓を経由せずそのまま自宅へ直帰(約18km)
総走行距離約48kmで1時間35分、また微妙に30km/hに届かず
坂道がなければなぁと自分に言い訳をしつつ
ママチャリに乗り換えてツタヤにDVDを返しに行く
返しついでに店舗で「自転車で遠くに行きたい」を検索
在庫有りとの事なので探すが見つからず・・・万引きでもされたか?
まぁいいや

それにしてもBuell
どうにかしなきゃなぁ・・・