二台目家王座決定戦

2013年05月05日 21時15分27秒 | 仕事
以前ペネロペを部屋ンポさせてた際に大豆が乱入
どうなるのか見守っていたら大豆が追っかけまわしてしまい、以降部屋んぽ中の大豆の出入りは禁止となった訳で
じゃぁシエルならどうなの?とシエルで試してみたらやっぱり追っかけまわすのだけれども
流石羽根付きだけあってヒョイッと空中に舞えば大豆の攻撃を交わせちゃう訳で
まぁそれでも一緒にしない方が良いよね~って事になって短ですが・・・

ガスパールVS大豆

結果はあっけないものでした
お互い歩み寄り鼻を付きあわせた瞬間飛び出すウサパンチ!
パンチは大豆の顔面にもろヒット

その後ガスは大豆から離れ戦闘態勢を維持
一方大豆は完全にビビリが入りコッチがけしかけても逃げ腰に

二台目家最強女王の誕生の瞬間でした


やっぱり女の子の方が気が強いのね

とか何とかやってたんですが昨日は昨日で

大豆を車に乗っけて初お出かけ
二度目のワクチン接種が終わり外出許可が降りたので早速という訳です。

GWで人の多い中大豆初めての海

波にビビリが入るも

見知らぬ親子をナンパ

しっかり遊んでもらったりして


その後は某公園へ移動

やたらめったら大声で喧嘩し続けるオバちゃん達にうんざりしつつも
久々の散歩を堪能
新たなパン屋も開拓できたし何か似合わないくらい爽やかでちょっと苦笑

今日は今日でジロ・デ・イタリアも始まったんでテンション上げていこうと

先週に引き続き山登りまだまだ以前のようには登れないけど
それでも気持よくダウンヒルしてたら前走車に近づき過ぎて思わずキャッツアイを抜重抜きでに連続で踏み抜く失態
おもいっきりリム打ちしたんで
「やっべぇリム逝ったか?フォーク逝ったか?」
とか不安だったんだけどとりあえず異常なしの様子だったのでそのまま全開ダウンヒル
イヤッホォォォォォォ!!!!!とばかりに60km/hオーバーから更に加速をしようとした瞬間
バシュゥゥゥッっと激しい音が
とっさにブレーキを掛け停止

前輪がパンクしてしまいました
あぁ直線で良かった
っていうか下りで60km/hオーバーからパンクで停止なのに全然振られなくて焦ること無く対処できた
運が良かっただけかもしれないけどリチオンだと危なかった気がする
チューブ交換の再確認できただけで3箇所穴が開いていた
パンクというよりバーストに近い状態、それでも安定していたのは
多分GP4000Sのおかげだな

という訳でいGWなんぞなく極普通の週末が過ぎていくのでありました