アイリス あいりす 

社会問題 日々雑感 家庭料理 健康管理

マレーシアの写真家数人で福島禁止区域に侵入 <>

2016-07-15 13:59:16 | 原発 放射能汚染

http://parstoday.com/ja/news/japan-i12565 より転載

マレーシア人の写真家が、福島の立ち入り禁止区域に侵入しました。

プレスTVによりますと、東日本大震災と福島第一原子力発電所の事故から5年が経過する中、福島の一部地域は今も立ち入り禁止となっています。

マレーシア人の写真家、Keow Wee Loongは、友人らと共に、夜中にこの地域に忍び込み、撮影を行いました。

福島第一原発事故は、2011年3月11日に発生しました。

専門家は、この事故は、ウクライナのチェルノブイリ原発事故以来の最大の原発事故だとし、その複雑さでは、世界最悪の原発事故だとしています。

福島原発のすべての原子炉が、この地震で被害を受け、問題に直面しました。

地震と津波の後、冷却システムが機能しなくなり、放射能漏れが起こりました。

この事故により、16万人が避難生活を強いられました。

マレーシア人の写真家は、この立ち入り禁止区域への侵入について、「高濃度の放射能物質により、町は警察が配備されており、4つの全ての町を周るのに十分な時間はなかった。警察に見つからないようにするため、夜中の1時ごろ、町に入った」と語りました。

彼らは、福島のゴーストタウンと化した双葉町、浪江町、富岡町、大熊町の4つの町に入った際にのみ、マスクを着用しました。

写真家は、「これらの町の住民は、貴重品を持ち出す余裕もないほど、あわてて避難したようだ」と語りました。

さらに、「スーパーやコンビニには、2011年当時のまま、商品が並べられている」としました。

また、福島はゴーストタウンになっているとしました。

高濃度の放射性物質により、彼らが町に留まったのはほんのわずかな時間でした。

この写真家は、「レッドゾーンに入ったとき、防護服を着ていたにも拘わらず、目が痛むような気がして、大気中に化学物質が浮遊しているのが感じられた」としています。

 

~~~~~~~~~~~~

♫ この写真家は目が痛むような気がして、とありますね。化学物質は、今だに福島で浮遊しているのです。風に乗って本土を汚染しているんでしょう。

責任者はどなたですか?日本にいますよね?

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元スイス大使の村田光平氏が、都知事候補にあてたメッセージ <>

2016-07-15 13:38:00 | 社会問題 日々雑感

 http://kurionet.web.fc2.com/message20160713.html より転載しました

主要都知事候補宛メッセージ

2015本7月13日 
村田光平


 中国外交部の陸慷報道官は6月14日の定例記者会見で、日本政府は早めに福島原発漏洩事故の本当の状況について日本国民や周辺諸国、国際社会に対する責 任ある返答をするべきだと述べた旨伝えられております。フランスのル・モンド紙も福島の現状を詳しく伝えだしております。日本では報じられません!

 諸情報を総合すれば、東京五輪返上は、日本の自浄能力によるのか、IOCによる失格判定によるのか、いずれにせよ時間の問題になったと確信いたします。
 都知事選の争点となることは不可避と思われます。福島と熊本のため全力投球するためという名誉ある撤退は今なお可能と思われます。

 五輪返上は英国のEUが種を植えつけた「世界の病める主流の変化」の端緒になることでしょう。 
 世界の主流の変化の兆候が早くも表面化し始めました。
 このほど伝えられたChristine Lagarde IMF専務理事によるギリシャを毎回オリンピックの主催国とするようにとの発言に対しては、ハーヴァード大卒の米国の友人(ペリー提督の末裔)から経済的 理由からではなく、五輪本来の精神に立ち戻らせる立場からの支持が早速9日寄せられました。 

 特に注目されるのは、本10日付朝日新聞朝刊に掲載された「原発プロパガンダ」(岩波新書)の書評です(こちら)。 同書評は、電通と博報堂が福島事故までに2兆4千億超の原発推進広告費を使いメディアも陥落した旨、また最大の問題は3・11後、一度は影をひそめた原発 広告が平成13年3月頃から復活し、「放射能の危険性は小さく、健康への悪影響はない」という「安心神話」を流布していることだと指摘しております。原発 推進を支える問題の総括原価方式が今なお存続していることは信じがたいことです。
 
 ご理解とご支援をお願い申し上げます。
 都知事選でのご健闘を心からお祈りいたします。            
敬具 

 

~~~~~~~~~

♫ 東京オリンピックが選ばれるとすぐに、IOCに手紙を送った元スイス大使の村田氏です。今回もまた知事候補へこのようにして、手紙を送ってくださっています。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻のペチコートで快適な夏 <>

2016-07-15 08:06:41 | ファッション

♫昨年デパートの婦人服売り場で、ワンピースの裏地が今までとは違い、麻布か、綿布で作られていることに、気が付きました。

最近の真夏の暑さで、この方法は、とても着心地がいいだろうなと、思ったのです。

それで、私は麻布を買って、ペチコートを作りました。

荒く織られていて、薄くむこうが見えるぐらいの生地です。

値段はメートル1400円ほどでした。ウエストからスカートの丈分ですので、60センチ買いました。幅は1,1メートルでしたから。そのまま輪にして、上から半分を縫い、下の半分はスリットにしておきました。ウエストは三つ折りにしてゴムをいれました。

これが、とても快適なんです。木綿のワンピースが足につくこともなく、ふわりとして、着心地満点です。

風を通して、汗の吸い取ってくれる麻の布は、夏にはとても心地のよい生地です。

それで、2枚目を作ることにしました。

生地売り場の店員さんに、「何に使うのですか?」と聞かれて、「ペチコートを」と言うと、びっくりしていました。

ウエストの切り替えのある上質のワンピースなら、ぜひ裏地の変わりに仕立てて見ようと、おもっています。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする