のり巻き のりのり

飾り巻き寿司や料理、己書、読書など日々のあれこれを書いています



小鳥とたんぽぽ

2018年04月04日 | 飾り巻き寿司
最高気温27℃でした! まだ入学式も済んでないのに夏です、夏です!
春休み中のお孫さんを連れて、レッスンに来てくださった仲間たち。

ちびっこも仲間たちも半そでのいでたちでしたよ。
(おばあちゃんというにはあまりにも若い!)

作ったのは、小鳥とたんぽぽです。
今の季節にあったものをと思ったのですが、たんぽぽの春はどこへ行っちゃったの?









同じように作ってもみんな違います。
「私のはたんぽぽじゃなくて、ぽんたんだねえ」と笑う人。

そういえば、小学校2年生の教科書に出てきましたっけ。「たんぽぽ」の教材が。


たんぽぽ   

                かわさき ひろし

          たんぽぽが
          たくさん とんで いく
          ひとつ ひとつ
          みんな 名まえが あるんだ

          おーい たぽんぽ
          おーい ぽぽんた
          おーい ぽんたぽ
          おーい ぽたぽん
          川に おちるな   


なつかしいなあ。子どもと一緒に読んだっけ。
たんぽぽのかわいらしい姿と、一つ一つの小さな花が綿毛となって飛んでいく姿が思い浮かびます。



 




女の子が3人来てくれました。
一緒に作ったり、遊んだり、片付けを手伝ってくれたり・・・

新学期が始まるのを楽しみに待っている子どもたちです。