カニさんのブログ

お酒やラン、旅行、写真など好きなことのブログです
ブログはかめぞうからの移転です。

47都道府県振り返って福井県

2025-02-16 15:51:45 | 
東尋坊と雄島


最初に福井県は19歳の時に日帰りで東尋坊へ

弁当作ってくれました

雄島で食事

後東尋坊へ

東尋坊は組合の旅行でも行ってます

永平寺へも(写真はない)

家族で雄島と東尋坊へ




越前岬






国民宿舎かれい崎荘



常神半島の先端まで行ったこともあります



タグ付き越前カニ食すグルメ一人旅



国民休暇村のお得割引の週だったので予約

休暇村越前三国

越前三国の『かに尽くしコース』 41,650円(タグ付き姿茹のみ1杯)

お一人で宿泊とタグ付きだから高い(涙)

予約するときにはなかったけど越前活がに2杯使用は復活して51,500円
こちらは花咲く刺身で新鮮な活〆のカニしかできないそうです

でも高いから41,650円で変更なしに

8時50分発のしらさぎで芦原温泉へ

芦原温泉駅で

さすが恐竜の県ですね




芦原温泉駅からワンコインバス(二日間乗り放題)で雄島まで

ここで海のレストランおおとくで食事(ネットで美味しい評判の店を検索)



窓からの雄島





海を背にしていてもこの鏡で海が見えます





牛フィレランチ4,400円(税込)



若狭牛、美味しい



刺身は多分ブリとヒラメと烏賊、新鮮ゆえに油のノリが少ないさっぱりして良い感じ
時間が経たないと熟成してこない(釣り人だからわかること?)刺身は釣りたてより時間が経った方が美味しいことがあります



食後雄島へ

ここは19歳の時に友達と二人でしらさぎに乗ってきたことが(日帰り)

懐かしい

弁当作ってくれて、きんぴらごぼうと玉子焼きはよく覚えてますが・・・・







島を散策















時間があったので越前水族館へ



イルカのショー(観客は自分一人)





ペンギンの行進は終わってました





国民休暇村越前三国



夕食です



タグ付き越前蟹



刺身



焼きガニ



天婦羅







雑炊





テークアウトもOK



部屋に持ち帰りましたがお腹がはち切れそうで見るのも・・・・・



朝までにはお腹の中に

お風呂





朝はゆっくり出かけて東尋坊へ

一番の目的の遊覧船が欠航(涙)



過去5回東尋坊へ来てますが一度も遊覧船は乗ってない











展望タワーへ





遠くに雄島が



バスまでの時間がなかったから、食事はあきらめて焼き牡蠣2個800円

割引券があったので聞いたらこれは使えないって

でも800円で1個サービスしてくれて3個



遊覧船の予定がなくなったので早めに帰宅




東尋坊へは何度も行ってます(写真があまりない)







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 47都道府県振り返って石川県 | トップ | 47都道府県振り返って愛知県 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事