嵯峨野観光鉄道のトロッコ列車
嵯峨野トロッコ列車は保津川の渓流に沿ってトロッコ嵯峨からトロッコ亀岡駅まで7.3kmを走ります。
JR山陰本線の電化準備、複線化に伴い新線に切り替えられ廃止された嵯峨駅から馬堀駅間の旧線を、観光
専用鉄道とするために生まれた路線です。
牽引する動力車はJR西日本から譲受されたDE10形ディーゼル機関車1104号機、客車はトキ25000形貨車を
改造した5両編成です。
窓ガラスのないオープン車両『リッチ号』で風を感じながらの光景に人気が高いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5c/cd212ff0cf8b22bacbfcaeecaf36a202.jpg)
・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/03/6625454d387529e5cf2dbe03bb56b5dd.jpg)
・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b9/916e1487d67c98fdcee070669a1e2a6e.jpg)
・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/10/034e94129797b6af87d436abb9ce6864.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/52/6a54c567ad9825e84ec8e50c93f5e372.jpg)
・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/53/df660a0d98b4b1690991886c2a621af2.jpg)
・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ed/897cbe3a3287ab78a35c328b2aff27db.jpg)
嵯峨野トロッコ列車は保津川の渓流に沿ってトロッコ嵯峨からトロッコ亀岡駅まで7.3kmを走ります。
JR山陰本線の電化準備、複線化に伴い新線に切り替えられ廃止された嵯峨駅から馬堀駅間の旧線を、観光
専用鉄道とするために生まれた路線です。
牽引する動力車はJR西日本から譲受されたDE10形ディーゼル機関車1104号機、客車はトキ25000形貨車を
改造した5両編成です。
窓ガラスのないオープン車両『リッチ号』で風を感じながらの光景に人気が高いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5c/cd212ff0cf8b22bacbfcaeecaf36a202.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9a/05a905d8e6e6a5b664deef912320026d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/03/6625454d387529e5cf2dbe03bb56b5dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/96/ef133dbebf35b5ac3d7a46bd8805cfc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b9/916e1487d67c98fdcee070669a1e2a6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/dc/1987cc31d83a9320e3684926049eeba0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/10/034e94129797b6af87d436abb9ce6864.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/52/6a54c567ad9825e84ec8e50c93f5e372.jpg)
保津川の渓流を眺めながら風を受けて走るのは爽快です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/be/6fbf2d2f8a0d51290f5a21488a8e8e8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/53/df660a0d98b4b1690991886c2a621af2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/85/d24ebd3c57556417016dfc92e28df457.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ed/897cbe3a3287ab78a35c328b2aff27db.jpg)
ラフティングも川下りも楽しそうです