観光列車 SAKU美SAKU楽(さくびさくら)
JR西日本津山線の岡山ー津山間を走る観光列車「SAKU美SAKU楽(さくびさくら)」
キハ40系ディーゼル車両で、淡いピンク色の車体の側面には、はなびら等がデザインされています。
鉄道150周年と岡山ディストネーションを記念し、2022年7月から運行されています。
単体の1両編成で運行する日や、快速列車などの定期列車に連結して運行される日があります。
期間が限定された列車で運行日は1日に2往復が多く、予約の取り難い列車です。
今回は、SAKU美SAKU楽に連結された快速列車に乗車し、岡山から津山まで乗車しました。

車両はキハ40を改造した 2049号気動車です。



キハ47 85の快速列車津山行に連結されていました。



岡山ー津山の中間、福渡駅でキハ40 2036とすれ違いです。
津山線や伯備線などの岡山管内はキハ40系のタラコ色や黄色、湘南色などの旧国鉄時代の車両が多い路線です。