![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7f/8717e2fb6ce370534b334643dafe4b32.jpg)
福井 一乗谷朝倉氏遺跡とJR越美北線(九頭竜線)
福井県にある一乗谷朝倉氏遺跡は日本のポンペイと呼ばれる遺跡で、越前朝倉氏が5代103年間に渡り
一乗谷を治め、当時は1万人以上がいたとされる城下町で栄華を極めました。
時は戦国時代、織田信長との戦いに敗れ彼の軍勢により火を放たれ、町は消滅しました。
約400年間、田畑の下に埋もれていた町は発掘調査により、当時の町並みまでが完全な形で発掘されました。
30年以上前にソロツーリングで訪れて以来、今回は列車で福井に際に出かけた際に寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a5/656580ba8909846873efb7caeff8cced.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7f/413c19e320715bf97e9212be84a82a08.jpg)
一乗谷朝倉氏遺跡のシンボル、朝倉義景館に残る唐門。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f1/6181094f636935ef65a55995861938e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f1/6181094f636935ef65a55995861938e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c8/ad663bf675e3b4f48df69ebb991257c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/03/fdeb66327e376db6802aa3ac784733d0.jpg)
朝倉氏遺跡の復元町並みです。当時の生活の様子が垣間見まれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4f/60f755444a48c01ac69fd770f8e11961.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a3/640cd64df9d5ca1f8f259c9906071641.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2f/ee87c3e5aa2d10922a0605b02149785f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3a/fec43748e18240b1199cb49a9be29975.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6b/d9d42f713971a29a4df86b1310b71a47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5e/821fe064e44d8b2b3d2dfb80106f3656.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2b/fc8bf09f02ac302107e599a73a6dcf08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6b/a0ffa5aefd665a4819e1c45568a78b37.jpg)
一乗谷遺跡の最寄り駅はJR越美北線(九頭竜線)の一乗谷駅、単線の無人駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e1/cb70de453223c85af0f3effd24112450.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/98/40d2237957cfc5eaef8482f916df1a88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9d/19d30f3bd6a7aa92445f08f572664c5a.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます