自然と風景、スナップと鉄道模型・鉄道写真

自然と風景と鉄道を愛し撮影にでかけたときの写真の紹介と、時々スナップ撮影と鉄道模型の写真もあるブログです。

亀ノ瀬排水隧道と旧大阪鉄道亀瀬隧道

2023年05月08日 20時41分10秒 | スナップ、街
 
亀ノ瀬排水隧道と旧大阪鉄道亀瀬隧道


奈良県から大阪府へと流れ込む大和川の奈良県三郷町一帯は、「亀の瀬地すべり」として、

非常に長い活動史を持っており、土塊から発見された木片の年代測定では約4万年以前から

発生していたと見られます。記録の残る明治以降は明治36年、昭和6~8年、昭和42年に

大規模な地すべりが発生し、大きな被害をもたらしたとあります。

現在では国が最先端の対策工事を継続しており、地区内の土塊移動はほとんどありません。

亀の瀬地区の対策工事の亀ノ瀬排水隧道と、「旧大阪鉄道亀瀬隧道」の見学に出かけました。






・・・
地すべりの動きを抑えるために地下水を抜き取るための「亀ノ瀬排水隧道」の入り口と内部。



普段、隧道の入り口は封鎖されていますが、見学会で内部に入れます。


・・・・



・・・
1932年(昭和7年)の地すべりで崩壊したと思われていた「旧大阪鉄道亀瀬隧道」入り口と崩壊先。

「亀瀬隧道」は、大阪と奈良を結ぶ初めての鉄道として敷設された大阪鉄道(現JR関西本線)のうち、明治25年(1982)に開通しました。
昭和6年(1931)の大規模な地すべりでトンネルは崩壊し、両側の入り口も埋もれてしまいましたが、対策工事中に発見されました。




崩壊した当時のままのトンネル内は、プロジェクションマッピングや探検気分が味わえます。


・・・
プロジェクションマッピングで写し出される光景は宇宙空間のようです。
・・・



・・・
機関車の走っていたトンネルの天井はススが残っています。


・・・・




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊良湖岬 恋路ヶ浜の「椰子... | トップ | 近鉄電車大和川橋梁の80000系... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スナップ、街」カテゴリの最新記事