トワイライトタイムの神戸港、ポートタワーと日本丸
ある晴れた日、午後からトワイライトタイムの神戸港と、カバーに覆われたポートタワーを
撮りに出かけました。
神戸港のシンボルであるポートタワーは耐震補強工事のため、カバーに覆われた姿を見る事
ができるのは2023年夏頃に予定されている完成までの期間だけです。
神戸港に着いた時には、2代目の公開練習船「日本丸」が停泊していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bf/0147c3a8d6b63a9ead6de3a0c690b622.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f1/c623feb69ca3d4d5285bb2f19e1c998e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3f/d431865f9fd19a616ff124b5efdc7cee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/15/74c0da24d60690980291bd0054f77bc7.jpg)
神戸ハーバーランド、観覧車も旧灯台も夕暮れに染まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/37/d185711a86e10a2cc4e493d2b6ff84b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/45/d91683155aab86e67248af85fb8134de.jpg)
海技教育機構が保有する航海練習船「日本丸」。4本マストの日本を代表する最大級の帆船です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c5/09a931301ade49f7034df63cd41c0326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9c/612b7ad9e8540d7ba9bfa6d677fc4609.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/11/e62019f0abbb4ada469d6ea65b99f8ce.jpg)
オリエンタルホテルの14階には日本唯一のホテルに建つ公式灯台が、現役の灯台として船の安全を見守っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8a/fbd8d0a22773e4f24cda8d2100685368.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8a/a6614bfde4c5a3416c98bd13368d42f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fd/8ae6d390c40a8be9c02bd3f998ed9427.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/33/95dfa5db477fd1596c56093cf5dbcb54.jpg)
白いカバー覆われたポートタワー、夜にはライトアップされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/24/53a2efe46a270975f66584a9b73a2e07.jpg)