ペキぽけっとーフミですよ~♪

2002年9月20日生まれで2015年4月16日没のフミの日々を。





命日は、2015年4月16日

どう見ても4本の“小枝”…「どれが虫かわかりますか?」千葉市動物公園のクイズのレベルが高い

2020-07-01 | お題


シャクガはよく見ます。

プルーンの枝に、15cm位のオオシャクが枝に化けてついていたときは、ビックリ!

見事な化けっぷりですよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ私たちは「病的な嘘つきのナルシスト」に投票してしまうのか

2020-07-01 | お題


外国の首長を選ぶ選挙戦は、相手のマイナス面をことごとく言い募っているじゃないですか。
日本は、そういうことをすると、品性が問われる文化なので、あんまりはしませんが。

夫婦関係では、夫が妻を何が何でも下におかないと気がすまなくて、ねじ伏せている家庭が結構ありますよね。
妻は我慢しているけれど、爪を研いでいることは間違いないですよ。
いざとなったら、夫を捨てる気、満々ですから。

会社で、これをやったら、いずれ、追い出されます。
政治の世界だと、お金があって、経済界のドンと懇意ならば、なんとか居座れるのかな。
裏の権力者の受けもいいとかも大事かも。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴはこうして芽をだすのです^^

2020-07-01 | お題


上記は、うちの畑で芽を出したイチゴ



らばQから拝借した画像で、こうして育つようです。

イチゴは種では中々育たなくて、ワイルドストロベリーの種を蒔いてみても、芽がでないことが多いです。

そして、上記のらばQの説明によると、

このつぶつぶは種と思われがちですが、それぞれが果実であり種子はその中にあるとのこと。こうしたものをイチゴ状果と言うそうです。


それで、うちのイチゴの発芽なのですが、
まだ、熟していないけど、芽を出しました。
でも、〝実”という部分、私たちが種と言っている部分は、充実していて、赤くなる部分から盛り上がっています。

食べる部分、私たちが実だと思っている部分が熟すのとは無関係に、発芽するんですね。

で、私が思うところですが、うちのイチゴの株が古くて、今年が限界だと思っていたので、これは、株が年老いて、子孫を残す算段として、発芽に踏み切るのではないかと思いました。

このまま、育ててみようと思います。

コロナで出歩くのも用心なので、家で観察日記でもつけるつもりで^^


参考:私たちが美味しいとか美味しくないとか言って、食べている部分は、

にから頂いてきたのですが、

イチゴの赤い部分は果実ではなく、雌(め)しべの土台となる部分で「花托(かたく)」と言います。その表面にあるツブツブはタネではなく、この一粒一粒が果実です。果実の一つ一つの中にタネが入っています。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする