あらま!ですね。
昔のことだけど、窓から何気なくうちの横の道路を見たら、無人の車がヨロヨロと走っていたことがあって、
え?何が起きてる? とよく見たら、幼児がハンドルを握っていたことがありました。
もっとよく見たら、父親らしき人が子供を支えるように乗っていました。
誰だ、コヤツは! と思っていたら、ごく近所の人の親戚だったことが分かり、ビックリしたことありますよ。
でも、自動車学校に行ったら、車を一度も運転したことがないのか、と聞かれて、あるわけないから、ない、と言うと、それは厄介だわ、と当時、教官から言われました。
今もそんな状況があるのでは?
だから、こっそり、子供に運転させてみたりしているような気がしますが。
危ないから、やめてほしいのは当然ですけどね!!!!