午前中、お医者さんへ行ってきました。
左手小指の治療です。
順調に治っていて、来週月曜日に抜糸だそうです。
んで、今日は、早速菜園に出かけて、
右手だけのお百姓屋さんをしました。
先ずは、残っていた「さつま芋」の掘り上げ。
やはり期待外れの虫喰いだらけでした。
すぐ隣の畝のご近所さん家のさつま芋は、実にきれいなのに、
なんでうちの芋だけ、こう虫が食うんだろ?
多分、うちの芋の方が、旨いんでしょね。
次は、「グリーンピース」と「スナックえんどう」の種の蒔きなおし。
いつぞやご紹介しましたが、古い残り物の種を蒔いたのですが、
やっぱ、だめでした。
芽が出てきません。
なんせ、2年半前の種でしたからね。
新しい種を買い直して、蒔きました。
セコイことせず、最初から、新しい種でやっときゃよかった。
次は、11月中旬に、苗の植え付けを予定している
「玉ねぎ」の畝つくり。
これは、どうしても両手で鍬を持って耕さないと、
不安定な体制だと、「二次災害」起こしますからね。
ガツンガツンと鍬を振りおろすたびに、左手小指にズキンズキンときますが、
「新しい細胞のレスポンス」と思えば、耐えられましたよ。
* 10万アクセス感謝プレゼントキャンペーン中 *
ぼちぼちスタンバイを
「ぞろ目賞」(111,111)!
詳細は
こちら
いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
にほんブログ村