水彩・絵Say集「光と風と野草ちゃん♪」

水彩画で綴る 四カクい親爺のま~るい生き方

新作「晩秋秋吉台」

2019-09-20 08:03:15 | 水彩画

The hill "AKIYOSIDAI" in late-autumn
画題:晩秋秋吉台  F10
解説:11月終わりか12月初め頃だろうか。
   古い写真を引っ張り出して描いた。

 ランキング いつもポチッと ありがとう   
    あなたので がんばれ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近場のスケッチ今昔 №61「宮市本陣兄部(こうべ)家」

2019-09-20 07:55:46 | 水彩画


       宮市本陣兄部家   2008年作

兄部家は宮市にある鎌倉時代からの旧家で、
寛永(かんえい)19年(1642)に本陣に定められ、
明治維新まで勤めていた。
本陣とは、
江戸時代に主要街道の各宿駅(しゅくえき)に設けられた藩の指定する旅館のことで、
参勤交代の大名・幕府の上級役人などが宿泊した施設。
スケッチした頃は、施設の一角で饅頭屋さんが営まれていたが(当スケッチ)、
平成23年の火災で焼失し、現在は門など一部が残るのみ。
絵にしておいてよかった(全景は№23参照)。

 ランキング いつもポチッと ありがとう   
    あなたので がんばれ
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする