BERETTA  M93R

2008年10月13日 | Toys
S&W M645と同じMGC製エアガンです。

サバイバルゲーム用にカスタマイズしたM93Rは既に持っていたのですが、MGCの浦和工場閉鎖(生産中止)のニュースを聞き、柳崎の部品センターで全ての部品を購入し自分で組み立てました。

国産ガスガン第1号のM93Rですので、当時でも発売から既に数年経っており完成品すら入手困難でした。加えて生産中止となると新品の完成品を入手できる可能性はないと思い部品を買って組み立てる事にしました。

完成品よりも何割か割高になってしまいましたが仕方がありません。(>_<)

そのままでは悔しいので、ハイグレードカスタム仕様にした上にオプションの木製グリップを選択しました。更に高くなってしまいましたが。(^_^;)

実は、このM93R初期型の凄いのはマガジンなんです。国産ガスガン第1号という事もあって、炎天下でフロンガスの圧力が上がった際の爆発事故が起きないように相当に気を使ったのでしょう。必要以上に肉厚のある重量級ダイキャスト製マガジンなんです。

重量級マガジンの何が良いかはここでは書けませんが、自動車のエンジンで言うと日産のL型エンジンと同様です。と、言えばわかる方にはわかりますよね?


↓ローズウッド風ですが...不明



↓重量級マガジンとハイグレードカスタム用パーツ(バレルもロングテーパーバレル)