さて、選手交代!H50でZ750を撮影です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6e/543b8dd7366e9517833564f472669c58.jpg)
電源ボタンを押すと、サクッと起動します!(^o^) 大きさも携帯電話並にコンパクト!しかも、コンデジにしては大きな「1/1.8型正方画素原色CCD」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c3/1a7e2342cbce7a30706900a6d9aa376f.jpg)
今まで知りませんでしたが、マニュアル設定もあるんですね。(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5e/bd4d74ea32ac8d523cc45ec06bf1453d.jpg)
EXボタンで撮影画像サイズもISO、W/B、AFエリアもサクッと変更可能!この辺の操作性H50より大きく優れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/75/2aa95231562e82f5d84abf4be10e477b.jpg)
SDカードが使えるのも大きなアドバンテージ!H50もSDが使えればもっと売れるんでしょうけどね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/00/91e2c29d2ec77e2c3129bbd49b0c849f.jpg)
ファームウエアをバージョンアップしたら新しい機能(ベストショット)が追加されました。でも、何に使うんだろ??
これでマクロが強ければR10は必要ないんですけどね~。ま、2月3月の決算期の投売りに期待しましょう...ってR10買う気?(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6e/543b8dd7366e9517833564f472669c58.jpg)
電源ボタンを押すと、サクッと起動します!(^o^) 大きさも携帯電話並にコンパクト!しかも、コンデジにしては大きな「1/1.8型正方画素原色CCD」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c3/1a7e2342cbce7a30706900a6d9aa376f.jpg)
今まで知りませんでしたが、マニュアル設定もあるんですね。(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5e/bd4d74ea32ac8d523cc45ec06bf1453d.jpg)
EXボタンで撮影画像サイズもISO、W/B、AFエリアもサクッと変更可能!この辺の操作性H50より大きく優れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/75/2aa95231562e82f5d84abf4be10e477b.jpg)
SDカードが使えるのも大きなアドバンテージ!H50もSDが使えればもっと売れるんでしょうけどね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/00/91e2c29d2ec77e2c3129bbd49b0c849f.jpg)
ファームウエアをバージョンアップしたら新しい機能(ベストショット)が追加されました。でも、何に使うんだろ??
これでマクロが強ければR10は必要ないんですけどね~。ま、2月3月の決算期の投売りに期待しましょう...ってR10買う気?(^_^;)