
ふらっと寄った本屋さんで見つけたのでパラパラっと見てみたのですが、。「できる人のLet's Noteを使った仕事のやり方」ではなく「モバイルPCの使い方」「Let's Noteの長所」という、ありきたりの内容だったので買いませんでした。(^_^;)

楽天ブックスで見てみると2009年01月発行のようなので仕方がないのかもしれませんが、Macを知らなかったのでしょうね。私と同じように。(^_^;)
今出すなら「違いがわかる人はなぜマックブックを使っているのか?」でしょう。(^o^)
どうしてもWindowsを使う必要があれば、用途によって「Let's Note T or Rシリーズ」か「VAIO Pシリーズ」がベストチョイスだと思いますが、Windowsに拘る必要がなければMacBookの方が快適です。(^○^)


リブレット、VAIO、その他色々使ってきましたが、究極の到達点がMacBookProとiPhone3GSです。(今現在) MacBookProとiPhone3GSが如何に凄いかは、この2枚でわかる人にはわかるはず。(^o^)