フランジャー Maxon FL-301

2009年02月12日 | 過去記事

Maxonのフランジャーです。殆ど使用していません。(^_^;) 御茶ノ水かどこかの楽器屋さんに行った時にバーゲンセールか何かで、安かったから買ったのですが音的にはフェイザーの方が好きです。BOSSのフェイザーも持っていたのですが、友人にあげてしまったので今は手元にはありません。



ACアダプターのジャックが変なところにあります。GuyatoneのようにMXRのコピーをするがイヤだったんでしょうけど、この位置はジャマ。(^_^;) しかも18Vって...



Guyatoneと同じく、電池交換には裏ブタを外す必要があります。見ての通り、9Vの乾電池が2本必要です。



Guyatoneと同じ方式でプラスドライバーがないと電池交換はできません。しかし、このフランジャー、友人にあげたBOSSのフェイザーよりも後に発売されているのに、出来がよくありません。ま、だから安売りされていたんでしょうけどね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿