![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ff/e7006f92faf89692ca7f541c2a6b1c50.png)
思いがけなく、iPadがカメラロールの中の山野の写真を編集してくれましたので、それに少し映像を足して、今日はそれを投稿します。「びっくり世界ニュース」はお休みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/49/622acaefb55635f3074a47e7cf84cf15.png)
これはカザフスタン・アルマティーの郊外にある天山山脈の支脈のスキー場の頂上です。9月の初旬でまだ雪があり、氷河になってます。
これからがiPadの動画です。
https://youtube.com/watch?v=iJ5vy1dXabY
続いて、敦煌の砂漠に波打つ朝焼けの砂丘、砂山です。ホテルの屋上がレストランになっていて、そこからの眺めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8f/e1014a1ee6f14ee38888d24a5155554c.png)
西伊豆、西浦からの眺め。静岡県側からの眺めもいいですね。表紙の写真は朝焼けの富士山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ea/c589d7d21c4a090d23e0b067990e1eb8.png)
阿寒湖畔からの雄阿寒岳。なかなか姿を見せてくれないのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4c/e60aa78cbb776fd3935010e0b0849aba.png)
オリンピックの開会式の様子にについて、世界のメディアが多様に報道してますが、押しなべて地味な演出であったが、ドローンの空中パフォーマンスは受けたようです。土壇場に来て騒がしかったですが、まぁ、良かったのではないでしょうか。
これから2週間、騒がしくなりますね。
7/24, 2021 弥右衛門
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます