三連休の中日の今日は少し雨模様でした。
ダンナは地区行事の「ヤハハエロー」の準備で朝から出かけていました。
午前中に子どもたちが、正月飾りやお札などを集めに来ました。
我が家でもご褒美のお菓子を添えて渡しました。
お昼は公民館で餅つきです。
出かけていたダンナは、その餅をごちそうになり一旦帰宅しました。
以前までは 小正月(1月15日)に行われていましたが、
ハッピーマンデーのため、日曜日に行われるようになりました。
地域によって様々な呼び方があるようですが、山形県内では山形市や
鶴岡市などで「どんど焼」 、最上や村山地方などでは「おさいど」 、
置賜の中西部では「ヤハハエロー」などと呼ばれています。
点火の午後6時半に合わせて出かけました。
地区長さんの挨拶の後、育成会の会長さんが点火しました。
お天気はみぞれ模様です。
雪のない「ヤハハエロー」は、あまり記憶がありません。
例年なら雪灯籠やランタンなども飾られます。
甘酒とみかんと焼いたするめをいただきました。
ダンナは地区行事の「ヤハハエロー」の準備で朝から出かけていました。
午前中に子どもたちが、正月飾りやお札などを集めに来ました。
我が家でもご褒美のお菓子を添えて渡しました。
お昼は公民館で餅つきです。
出かけていたダンナは、その餅をごちそうになり一旦帰宅しました。
以前までは 小正月(1月15日)に行われていましたが、
ハッピーマンデーのため、日曜日に行われるようになりました。
地域によって様々な呼び方があるようですが、山形県内では山形市や
鶴岡市などで「どんど焼」 、最上や村山地方などでは「おさいど」 、
置賜の中西部では「ヤハハエロー」などと呼ばれています。
点火の午後6時半に合わせて出かけました。
地区長さんの挨拶の後、育成会の会長さんが点火しました。
お天気はみぞれ模様です。
雪のない「ヤハハエロー」は、あまり記憶がありません。
例年なら雪灯籠やランタンなども飾られます。
甘酒とみかんと焼いたするめをいただきました。