水無月より

つれづれなるままにブログというものを書き綴ってみます。

紅葉を求めて~朝日スーパーライン(メモリアルパーク)

2017-10-31 11:33:30 | おでかけ
 今日も朝から雨です。

時折薄日が差したりしますが、

どんよりとした空模様です。

今日で10月も終わりですね。

ちまたではハロウィーンですが、我が家では何もありません。



 さて、朝日スーパーラインの続きです。

奥三面ダムから戻ろうと思いましたが、

もう少し先に進んでみました。












メモリアルパーク


奥三面ダム貯水池の三面集落跡にはメモリアルパークが作られ、

「三面ここにありき」の石碑が建てられています。

ここから引き返して奥三面ダムに戻り、349号を進みました。












大自然満喫のドライブとなりましたが、もう少し続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉を求めて~朝日スーパーライン(奥三面ダム)

2017-10-30 10:51:10 | おでかけ
 早いもので10月も今日と明日で終わりですね。

昨夜は、風と雨がすごかったです。

我が家の駐車場は落ち葉だらけになっていましたが

まだ雨が降り続いています。

今日も雨降りの1日のようです。



 さて、昨日の続きです。

二子島森林公園を後にして、奥三面(おくみおもて)ダムを目指しました。














ようやく奥三面ダムに到着しました。














奥三面ダムは、新潟県が昭和42年の羽越水害を契機に、

三面川流域の洪水防止、流水の正常な機能維持並びに発電を目的として建設した

多目的ダム(アーチ式コンクリートダム)で平成13年10月に完成しました。

このダムにより三面川流域の水量をコントロールすることが可能となり、

下流の三面ダムとともに流域住民の生命と財産を守る重要な役割を担っています。

また、ダム湖(あさひ湖)の湖底に、旧三面集落の民族と森林文化、さらには

縄文時代を中心とした奥三面遺跡群が水没しましたが、発掘調査や保存を行い、

平成17年7月にオープンした「縄文の里・朝日 奥三面歴史交流館」で

一般公開されています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉を求めて~朝日スーパーライン(二子島森林公園)

2017-10-29 14:45:45 | おでかけ
 10月最後の日曜、予報通り冷たい雨が降っています。

昨日はお天気も崩れなかったので、ダンナとドライブに出かけました。

国道113号線を走ります。








小国町の赤芝峡を通過

紅葉の名所です。





113号線はいろいろ工事が行われており、ここでは片側交互通行になっていました。


 今回の目的地は新潟県村上市です。紅葉を求めて

山形・新潟県道349号鶴岡村上線、通称朝日スーパーラインに入り、

二子島森林公園(ふたごしましんりんこうえん)に到着しました。

朝日スーパーラインは、元々大規模林道だった区間を県道に格上げした道路ですが、

なかなかの険道です。

秘境といわれるのも納得しました。











三面ダム湖に浮かぶ二つの島を浮き桟橋で結び、湖面周辺を森林公園にしたものです。

湖水の岸辺にはバンガローとテントサイト、オートキャンプ場があります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高い~

2017-10-28 21:05:21 | おでかけ
 10月最後の土曜日でした。

午後から曇ってきましたが、

気温も低からずで、まずまずのお天気でした。

県高校駅伝も当地で行われました。

それを避けるため、早めのお出かけをしました。



 さて、昨日の続きです。





工事が行われていますが、




何やら登っていくものが…




高いです。スピードはノロノロですが、

コースはジェットコースター並です。



やがて、人を乗せて降りてきました。

見ているだけで怖くなりそうでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉を求めて~長井ダム

2017-10-27 23:20:46 | 
 今日も好天に恵まれましたが、

朝からまた霧が立ちこめていました。

午前10時頃、ようやく霧も晴れてきたので、

紅葉狩りに出かけました。午後から仕事なので近場です。

我が家から車で10分ぐらいで到着、

紅葉スポットといえば、長井ダムがおすすめです。








ながい百秋湖と竜神大橋


●『ながい百秋湖』の名の由来
 長井ダムのダム湖は平成18年3月25日に一般からの募集によって、
『ながい百秋湖(ながいひゃくしゅうこ)』と命名されました。
 名前の由来は所在地である長井市の「ながい」と、『古事記』の一節である
『豊葦原之千秋長五百秋之水穂』から採った「百秋」に因んでいます。
 この語句の意味は『稲穂の実る美しい日本が、五百年も千年も続いて欲しい』であり、
いつまでも長井の地域が美しい風景を保って欲しいという
願いを込めて命名されています。





長井ダムの堤頂の幅は11.5mもあり、徒歩で自由に見学が可能です。



ダムの堤頂から下を眺めます。


ヤッホーポイントがあります。

こだまが返ってくるそうです。



ながい百秋湖展望所
 長井ダム管理支所に隣接する展望所は、急傾斜な湖岸の崖に位置し、
 長井ダムに関するパネル展示とながい百秋湖を一望できる展望台があります。



竜神大橋


竜神大橋を渡ります。ここからの眺めも素晴らしいです。













地元新聞の投書欄に、長井ダムのトンネルの照明が暗くて

怖かったという苦情がありました。

それに対して故障中のためとの回答がありました。

特殊な照明なので、早急には直せないらしいです。

トンネルの入り口に、照明が故障中との掲示がされていました。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする